2月といえば梅の花が咲く季節ですで桜もいいけど梅だって花見に最適ですぺん
そこでコロナ禍にも負けず開催されている梅まつりをピックアップぺん!
今年は多くの梅まつりが中止になっているので必ず最新情報を確認してぺん
ということで関東近郊で開催予定の2021年の梅まつり10選ぺん!
関東近郊で開催予定の2021年の梅まつり10選ぺん
梅まつり | 都道府県 | 開催期間 | 品種・本数 |
---|---|---|---|
水戸の梅まつり ※開催延期 | 茨城県 | 2月13日(土)~3月21日(日) | 100種3,000本 60種800本 |
熱海梅園梅まつり | 静岡県 | 1月9日(土)~3/7日(日) | 60種469本 |
小田原梅まつり | 神奈川県 | 2月8日(月)~2/28日(日) | 35,000本 |
こどもの国梅まつり | 神奈川県 | 2月21日(日)~2/28日(日) | 300本 |
湯河原梅林「梅の宴」 | 神奈川県 | 2月6日(土)~3/7日(日) | 4,000本 |
修善寺梅林梅まつり | 静岡県 | 2月10日(水)~3/7日(日) | 20種1,000本 |
筑波山梅まつり ※開催延期 | 茨城県 | 2月13日(土)~3/21日(日) | 1,000本 |
成田の梅まつり | 千葉県 | 2月20日(土)~3/7日(日) | 500本 |
郷土の森 梅まつり | 東京都 | 1月30日(土)~3/7日(日) | 60種1,100本 |
越生梅林 梅まつり | 埼玉県 | 2月13日(土)~3/21日(日) | 1,000本 |
水戸の梅まつり
日本三名園の1つと言われる茨城県水戸市の偕楽園で開催されるぺん
開園時間が早いのが特徴で料金も大人300円とリーズナブルぺん
もう1つの開催場所である弘道館の方が梅の品種も本数も少ないけど
料金は400円とほかにも見どころがあるからなのか若干高くなっているぺん
水戸銘菓 水戸の梅
熱海梅園梅まつり
静岡県熱海市のその名も梅園町にある熱海梅園の梅まつりぺん
8時半から16時が開園時間だけど時間外は無料入園可とちょっと謎ぺん
熱海市民や熱海市内の宿泊者は100円で入園できてお得ぺん!
ちなみに一般の方でも300円で中学生以下は無料で入園できるぺん
鶴吉羊羹 梅まつり
小田原梅まつり
小田原梅まつりも開催場所が2か所あり小田原城址公園と曽我梅林ぺん
小田原城址公園は名前の通り小田原城内にある公園で24時間営業ぺん
曽我梅林はなんと全部で約35,000本もの白梅が植えられているぺん!
小田原城観光がてら行くのもいいけど梅林も見ごたえがありそうぺん!
鮑屋の梅水晶
こどもの国梅まつり
子どもが遊べる施設がとってもいっぱいなこどもの国でもあるぺん
ここなら梅に飽きちゃう子どもでもついでに行けていいよねぺん
今回ご紹介している中で一番本数が少ないので梅のみというわけじゃなく
思いっ切り遊んで観梅もするのがオススメぺん!
湯河原梅林「梅の宴」
温泉で有名な神奈川県の湯河原町にある湯河原梅林ぺん
約4,000本の紅梅や白梅が見渡せてとってもキレイぺん!
入場料は200円だけど町民や宿泊客はなんと無料になっちゃうぺん!
動画も公開されているのでぜひ行くかどうかの参考に観てくださいぺん
足柄茶白梅
修善寺梅林梅まつり
静岡県伊豆市の有名な修善寺にも梅林があるぺん
20種1,000本の紅白梅があって富士山と一緒に梅が観賞できるぺん!
丘陵地のため見渡すというよりかはそこかしこに梅がある感じぺん
梅の木の間に埋もれて鑑賞したい方にはオススメのスポットぺん
割餅梅ざらめ
筑波山梅まつり
茨城県つくば市にある筑波山にも梅林があり梅まつりが開催されるぺん
梅林だけではなく展望四阿や扇橋などの建造物も見どころぺん
山ということもありデートで来るときには服装に注意ですぺん
なんとライブカメラがあるので梅の咲き具合もチェックできちゃうぺん!
筑波山 徹底パーフェクトガイド
成田の梅まつり
同じ山でも今度は千葉県成田市の成田山で開催される梅まつりぺん
『孤独のグルメ』の大晦日SPでも出てきた成田山新勝寺が開催場所ぺん
紅梅や白梅のほか蝋梅もあり約500本と山にしてはちょっと少ないぺん
観梅の演奏会なんかも催されるみたいで音楽があると雰囲気が出るぺん!
郷土の森 梅まつり
東京都府中市にある郷土の森博物館で開催される梅まつりぺん
約60種1,100本と東京の博物館なのにかなり本数が多いぺん?
梅の開花情報も公開しているので見頃に合わせて行けちゃうぺん!
博物館の入館料金が必要なのでついでに博物館も観るといいぺん
日本時計 華 梅
越生梅林 梅まつり
埼玉県の越生と書いて「おごせ」と読む越生町の梅まつりぺん
今回ご紹介する中で埼玉県唯一の梅まつりとなったぺん
入園料は無料だけど駐車料金は有料となっているぺん
イベントも最小限にはなっているけどお近くの方はどうぞぺん!