楽あれば苦ありで苦あれば楽ありという言葉はペンギンでも知っていますよぺん
今が苦だからこれからきっと楽がやってくるんですよねぺん!
その時を信じてちょっと先のイベントをガンガンチェックしておくぺん!
ということで今日は今夏開催予定の恐竜科学博をご紹介ぺん!
DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~とはぺん?
今年の7月17日(土)~9月12日(日)にパシフィコ横浜で開催される恐竜のイベントぺん
時間帯がDAYとNIGHTに分かれていてDAYが9~18時、NIGHTが18~21時ぺん
ナイトミュージアムは水金土と祝日、8月7日(土)~15日(日)のお盆期間限定ぺん
ちなみにDAYとNIGHTの違いは不明だけど長さが違うだけっぽいぺん
ララミディア大陸とはぺん?
アトランティス大陸やムー大陸は何かと有名だけどララミディア大陸は知らないぺん?
およそ1億年前~6600万年前まで存在していた大陸で今は北アメリカにくっついたぺん
今でいうアラスカからメキシコまでの広大な土地で恐竜の化石も豊富ぺん
なんだかいつの間にか大陸と大陸がくっついちゃうなんて不思議ぺん
DinoScience 恐竜科学博の内容はぺん?
サブタイトルのララミディア大陸の化石を中心に映像なども公開されるぺん
目玉はレインと呼ばれる完全な骨格が発見されたトリケラトプスの化石ぺん
他にもティラノサウルスやモササウルス、ケツァルコアトルスなど
有名な恐竜などの化石がいっぱい展示されるぺん!
ちなみにオンラインツアーも予定されていて詳細はこれから公開ぺん
有料なのかどうかも現時点ではよく分からないぺん
他にもワークショップ、グッズ、フードもあるけど全部未公開ぺん!
ということでこれからの新しい情報から目が離せないぺん!
DinoScience 恐竜科学博のチケットはぺん?
まず平日はお盆期間を除く月~金曜になっていて日付指定なしぺん
先着順なので混雑する日があった場合は入場できない可能性があるぺん
なんか日付指定できてもいいのにどうしてあえてしていないのかなぺん?
土日祝日とお盆期間は日時指定なので1時間単位で指定できますぺん
他には水金限定のナイトミュージアムのペアチケットがあるぺん
こちらはペアなので2名単位じゃないと購入できないようになっているぺん
土曜やお盆期間のナイトミュージアムチケットはないので
上述の日時指定チケットを購入するしかないみたいぺん
ちなみにいずれも発売はもうされていて当日購入も空いていれば可能みたいぺん
料金は以下の表の通りで平日より土日祝日が一律200円高くなっているぺん
ナイトミュージアムは大人でも1人当たり300円ずつしか安くならないぺん
規模感は不明だけど確実に全部観るなら土日祝日の朝一がいいかなぺん
種類 | 区分 | 金額(税込) |
---|---|---|
平日チケット | 大人(19歳以上) | ¥2,800 |
平日チケット | 中学生〜18歳 | ¥2,000 |
平日チケット | 4歳〜小学生 | ¥1,400 |
土日祝日・特定日 日時指定チケット | 大人(19歳以上) | ¥3,000 |
土日祝日・特定日 日時指定チケット | 中学生〜18歳 | ¥2,200 |
土日祝日・特定日 日時指定チケット | 4歳〜小学生 | ¥1,600 |
【水曜・金曜限定】 ナイトミュージアムペアチケット | – | ¥5,000 |
DinoScience 恐竜科学博の企画チケットはぺん?
ブラックヒルズ地質学研究所という発掘や研究を行う研究所の所長が
1日限りで解説してくれるチケットが販売されているぺん!
7月16日(金)の18時半からという開催前夜というプレミア感たっぷりのもので
本当に恐竜好きの方は倍どころじゃない価格だけどどうですかぺん?
他のチケットは全部が何かが付いているチケットになっていますぺん
このうち日向坂46の小坂菜緒さんのイラストキーホルダー付きは期間限定で
恐竜化石付きチケットは数量限定になっているからお早めにぺん!
後はトリケラトプスとティラノサウルスのプラモデル付きもあるぺん
DinoScience 恐竜科学博の公式キャラクターとは?
ダイナ荘びよりというオリジナルショートアニメのキャラクターが公式キャラクターになっているぺん
現在TVアニメも放送中でティラノサウルス・トリケラトプス・ステノニコサウルスが登場するぺん
以前ギャルと恐竜なんかもやっていたけどにわかに恐竜アニメが人気なんですかぺん?
恐竜科学博自体はまだ先なのでアニメなんかを観て備えるのもいいかもぺん