おうち時間が増えてゲーム需要が高まっている最中に最新ハードが発売されましたよねぺん?
でも最新ハードだし需要も高まっているし未だに全然満足に購入できない状態ぺん!
ここでは完全に正当な方法で転売屋などを利用せず購入権を得るに至った経緯を紹介ぺん!
といってももっと頑張っている方は多いと思うので緩めに頑張りたい人向けですよぺん
PS5とはぺん?
説明不要と思いますけどソニーが販売している最新ゲームハードのPlayStation 5のことぺん
昨年11月12日に発売されて半年が経過したけど未だに満足に手に入らないぺん
思えばNintendo Switchもなかなか手に入らない状況が続いたけどなんでだろうぺん?
家庭用ゲーム機の売り上げは落ちているとかいう割に供給も少ないってことかなぺん
PS5の前身のPS4ことPlayStation 4は2013年に発売されたので7年ぶりの新ハードぺん
今回は後方互換機能がついていてPS4のソフトも大半が遊べるようになっているぺん!
Wii Uもそうだったけどやっぱり前のソフトが遊べなくなるのはとっても悲しいぺん
パッケージ版もダウンロード版もデータ移行さえ行えば簡単に遊べるぺん!
PS5で遊べるゲームソフトはぺん?
先述の通りPS4のゲームソフトが一通り遊べるのでそれだけでも購入する価値があるぺん
PS5のソフトはまだまだ少ないけどFF7リメイクの追加コンテンツはPS5限定だし
FF16もPS5で開発されているということで今後どんどん増えていくことが想定されるぺん
品薄はまだまだ続きそうなので欲しいソフト発売の前に購入することをおすすめするぺん
PS5の購入方法はぺん?
本題だけど通常の先着順購入と抽選での購入の2通りで大半が後者の抽選での購入ぺん
前者の先着順は発売開始実績を見るとだいたい平日午前中なので通常では難しいぺん
しかも一瞬で売り切れてしまうので複数台端末を扱う転売屋のようなことが必要ぺん
ということで基本的には抽選での購入を狙うのが頭の良いやり方と言えるぺん
PS5の販売店はぺん?
公式で公開されているオンライン販売店もあるけどそれ以外にも販売店はあるぺん
お店によってはオンラインで抽選するけどオンラインで購入できないお店があるぺん
近くにないお店で抽選に通ったところで行けなければ意味ないから注意してぺん
ということは分類してPS5の販売店を一覧でご紹介するから参考にしてぺん
店舗名 | 販売形態 | 購入方法 |
---|---|---|
ソニーストア | 抽選 | オンライン |
Amazon | 先着 | オンライン |
EDION | 抽選 | オンライン |
GEO | 抽選 | オンライン/店舗 |
Joshin | 抽選 | オンライン |
ノジマ | 抽選 | オンライン |
ビックカメラ | 抽選 | オンライン |
ヤマダデンキ | 抽選 | オンライン |
ヨドバシ | 抽選 | オンライン |
楽天ブックス | 先着 | オンライン |
セブンネットショッピング | 抽選 | オンライン |
キッズリパブリック | 抽選 | 店舗 |
majica | 抽選 | 店舗 |
ひかりTVショッピング | 抽選 | オンライン |
お宝創庫 | 抽選 | 店舗 |
ソフマップ | 抽選 | 店舗 |
ZOA | 抽選 | 店舗 |
古本市場 | 抽選 | 店舗 |
他にもあるかもしれないけど把握していたのはこれで全部でこれを巡回するだけでも大変ぺん
このうちEDION、キッズリパブリックやmajicaはスマホアプリのみの抽選になっていたり
複数回・一定金額以上の購入履歴が必要だったりとハードルの高さはサイトによって違うぺん
ただハードルが高ければ高いほど参加者が少ないので当たりやすいということぺん
どうやったらPS5の購入権が獲得できたぺん?
ぼくがやったことはとっても単純でまず先着系のサイトは基本的に捨てていましたぺん
それでも全サイトを巡回するのも大変なので抽選が多いサイトを中心に巡回したぺん
抽選の期間は短くても2日間だったので1日1回巡回すれば充分だと判断したぺん
サイトを回って抽選が行われていないか確認するだけならとっても簡単ぺん
もうひとつの方法が巡回対象のサイト以外に抽選がないかを確認する方法ぺん
これはGoogleのニュース検索を利用して抽選の有無を確認していましたぺん
GoogleでPS5と検索してニュースを選んだ後にツールを利用すればいいぺん
これで表示順を関連度順から日付順に変更すれば1日分くらい簡単に閲覧できるぺん
こんな感じでPS5の抽選を発見しては抽選に応募するということを数か月くらいやったぺん
当選条件を満たしていない場合も特に購入したりせず応募するということをやっていたぺん
もちろん中には当選条件を満たした状態で応募したサイトもあったと思うぺん
全く当選しないから当選条件を意識する必要があるかと思った矢先に当選したぺん
PS5の抽選に当選した後に気を付けることはぺん?
当選しても自動的には購入されないのが普通なので当然購入することが必要ぺん
ただこの期間も限定されていることが多くこの間に購入しないと無効になるぺん!
実際当選メールが届いた翌日から購入開始で34時間以内に購入する必要があったぺん
店舗購入だともうちょっと期間は長いけど忘れたりしないように注意ですぺん!