『ねないこだれだ』という絵本は一度は読んだり読んであげたり目にしたりしたぺん?
超ロングセラーの絵本だけどその絵本の作者がせなけいこさんでおばけの絵本が多いぺん
あの有名な童謡の『おばけなんてないさ』の絵本も描いているし絵柄も特徴的ぺん
そんなせなけいこさんの絵本を題材にしたグッズが6月28日に発売されたぺん!
せなけいこさんとはぺん?
1969年に『いやだいやだの絵本』でデビューしていきなり賞を受賞した人ぺん
数ある作品の中でも同年発売された『ねないこだれだ』がロングセラーになっているぺん
もう50年以上も前の作品だとかちょっと信じられないですよねぺん?
怖い絵本みたいな扱いだけどご本人はおばけの世界=楽しいところという印象のようですぺん
6月28日発売されたせなけいこさんのおばけグッズ5選ぺん
A5ノート おばけ
5mm方眼タイプで64ページもあるA5ノートはまんま『ねないこだれだ』のようぺん
これを仕事用のメモ帳とかにするととってもおしゃれですよねぺん!
A5ノートは2ガラでもうひとつは『おばけのてんぷら』になっているぺん
4ガラあるものは『いやだいやだ』や『めがねうさぎ』のデザインになっているぺん
パックレター おばけ
ほかのグッズとちょっとデザインが違って便箋8枚と封筒4枚のセットぺん
封筒の表面はおばけのワンポイントくらいしかなくて控えめなデザインだけど
開けるとおばけが飛び出してくるとってもかわいいデザインぺん!
こちらも2ガラでもうひとつは『おばけのてんぷら』になっているぺん
ぽち袋 おばけ
黒いぽち袋で表面にはおばけで裏面には小さくフクロウから描かれているぺん
ぽち袋がグッズとして販売されるのは珍しいけど名前を書いたりできないぺん
お悔やみのときに使っちゃうとシャレにならないので4ガラあるしほかもありかもぺん
そういうことを考えるとあまり使う機会がないかもだけど家に置いておきたいぺん!
巾着 おばけ
これもまんま『ねないこだれだ』でぜひともハミガキセットなんかを入れたいぺん!
特に幼稚園や保育園なんかに歯ブラシを持って行っている場合はちょうどいいぺん?
もちろん旅行なんかにも使えるし宝物を詰めたりするのにもいいよねぺん!
こちらも『おばけのてんぷら』との2ガラになっているぺん
ペンポーチ おばけ
最後は学校や会社に持って行って使いたい『ねないこだれだ』のペンポーチぺん!
家で使ってもいいけどやっぱり誰かに見てほしい気持ちになっちゃうぺん?
これがあるなら同じデザインのペンなんかがあるとなおよかったぺん!
こちらも『おばけのてんぷら』との2ガラだけどこの2作がダントツ人気ぺん?