みなさんブランチュールというラングドシャのようなブルボンのお菓子は知っているぱか?
お店だとだいたい2種類しか味がないけどこれのチョコミント味が先月発売ぱか!
チョコミント好きの方はもう食べたと思うけどこれ以外にも味があるの知っているぱか?
本日はチョコミントと合わせてブランチュールの変わった味5選をご紹介ぱか!
ブランチュールの店舗で見かけない珍しい味5選ぱか
ブランチュールミニチョコレートミント味
今だけしか食べられない期間限定のブランチュールチョコレートミント味ぱか
なくならないうちにチョコミン党の方々は今すぐ買って食べるぱか!
最近アルパカのくりんちゃんという子が来たけどまだ食べたことがないみたいぱか
チョコミントは草だからアルパカにもおいしいとおねえさんが教えないといけないぱか!
ブランチュールミニチョコレート北海道ホワイト
北海道のホワイトチョコレートのラングドシャというと白いあれが浮かんじゃうよねぱか
普通のブランチュールにもホワイトチョコ味はあるけどこれは北海道産全粉乳を使用ぱか
つまりミルクがとっても深い味わいになっていておいしいということぱか!
ぜひいつものブランチュールと食べ比べてどう味が違うか確かめてぱか
ブランチュールミニチョコレート濃厚いちご
チョコレート界では鉄板のいちご味も出ているけど見たことない人がほとんどぱか?
いちごを25%も使用していて濃厚と付いているのでとってもおいしそうぱか!
いちご好きはとっても多いと思うのでぜひ一度食べてみるといいぱか!
ちなみに同じく濃厚バナナというのもあるからバナナ好きは探してみてねぱか
ブランチュールミニチョコレート安納芋
ここからが真骨頂でチョコレートとの組み合わせをほぼ見ることがない安納芋まであるぱか!
これはやっぱりお芋が好きな人にはたまらない商品であること間違いないぱか?
安納芋といえばとっても蜜が多くて甘いことで有名なサツマイモだから相性もピッタリぱか!
ぜひこのレアブランチュールを試してこそ真のブランチュール通と言えると思うぱか!
ブランチュールミニチョコレートクワトロチーズ
最後はこれまた珍しいクワトロチーズ味で現在ではかなりのレア味になっているみたいぱか
カマンベール、ゴーダ、パルメザン、チェダーとみんな知っている4種のチーズを使って
奥深いチーズの味をブランチュールに加えている一品になっているぱか
これはもうチョコミント以外も全種類買ってしばらくブランチュール漬けになっちゃうぱか?