たまごっちは『鬼滅の刃』『PUI PUI モルカー』とコラボが止まらない勢いぺん!
今後はスマートウォッチ型のTamagotchi Smartも発売予定だしとっても楽しみぺん!
今年は仮面ライダーの50周年でありたまごっちは25周年というメモリアルイヤーぺん!
ということで両者がコラボした仮面ライダーっちの予約が本日開始ぺん!
仮面ライダーっちとはぺん?
安直なネーミングだけど仮面ライダー+たまごっちなので仮面ライダーっちという名前ぺん
その名の通り仮面ライダーをたまごから育てられるわけではないんですよぺん!
まぁ仮面ライダーがたまごから生まれるのもおかしな話なので最初は少年仮面ライダーぺん
この少年仮面ライダーを育てると昭和から令和までの40体以上の仮面ライダーに育成できるぺん!
仮面ライダーっちの育成方法はぺん?
たまごっちというとごはんをあげたりお掃除したり遊んであげたりですよねぺん?
仮面ライダーらしく一定時間ごとに急襲してくるショッカーをやっつけるぺん!
従来のたまごっちだとごはんあげないとすぐ死んじゃったりしたけど
ショッカーに襲われたならやられてしまうのもやむなしかと思えちゃうよねぺん
ほかにもミニゲームが2種類あって連打で強いキックを繰り出すライダーキックや
仮面ライダーといえばのバイクに乗って障害物をよけるチャレンジライドがあるぺん
どういった育成を行えばどの仮面ライダーになるかはわからないのでいろいろ試してぺん!
ちなみに各仮面ライダーに進化したのちにシークレットの仮面ライダーになるようぺん
仮面ライダーっちで進化可能な仮面ライダーはぺん?
テレビ版だけじゃなく仮面ライダーJなどめちゃくちゃいっぱい進化可能ぺん!
昭和仮面ライダー①②、平成仮面ライダー①②、令和仮面ライダーに分かれていて
それぞれシークレットがあるのでシークレットがなんの仮面ライダーか想像がつかないぺん!
だってメインライダーは全部出ているからもしかしたらアマゾンズみたいなやつかなぺん?
なお特にどれに進化しようと遊び方は従来のたまごっち的に変わらないと思うぺん
なので見た目の問題と次に進化するライダーが違うというそれだけですぺん
でも全仮面ライダー網羅は厳しいけどシークレットは全部見たいですよねぺん!
令和が3つもあるのも気になるけど平成は①②それぞれ1体ずつだから出しやすいはずぺん!
仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーっち 50thアニバーサリーVer.
本日7月16日(金)の11時から8月17日(火)の23時までの約1か月間予約を受け付けているぺん
カラーはジェネシスグリーンとレガシーゴールドの2種類になっているぺん
ジェネシスグリーンの方が1号っぽい色で仮面ライダーらしいから人気かなぺん?
発送は12月になっているので無事予約ができたら届くまで気長に待ってぺん