明日から4連休でオリンピックも始まるし夏休みという人も多いんじゃないですかぺん?
といってもあまりどこにも行けないしほとんどおうちで過ごす残念な夏休みぺん?
それでも宿題だけやらなくてはいけないし時間のある時に楽しいことをしたいぺん?
ペンギンのことは楽しいことだからペンギンを調べて自由研究にも使っちゃうぺん!
ペンギンを自由研究のテーマにもってこいな理由はぺん?
みんな大好きなペンギンのことで特に興味のあることを調べてまとめて発表するぺん!
ペンギンのいいところは全国どこにでもペンギンのいる動物園・水族館があるぺん?
それからペンギン専門の図鑑も数多く出ているしペンギンの本もいっぱいあるぺん!
つまり調べるのがとっても簡単で情報量もめちゃくちゃ多いということぺん!
ペンギンの自由研究って何をするぺん?
パッと思いつくところではペンギンと一口に言ってもどんな種類がいるかということぺん
これはとっても簡単だし住んでいるところや巣の有無、大きさなど比較できるぺん
ほかには好きなペンギン1種類に絞って詳しく生態を研究するのもいいと思うぺん
特にペンギンといえばのコウテイペンギンなら映像なんかもいっぱいあるぺん!
おすすめのペンギンの自由研究テーマぺん
テーマ | 内容 |
---|---|
ペンギンの種類 | ペンギンは全部で何種類いるか調査する 本などによって分類方法が違うことには注意する なぜ分けたり分けなかったりするのか調べても面白いかも |
ペンギンの比較 | 全種類は大変なので特定の何種類かを比較する 生息地や体長などを比較するだけだとあまり面白くないので工夫が必要 赤道直下に生息するペンギンやペンギンの最大種と最小種の比較など |
ペンギンの特徴 | 口の中には魚を逃さないためにトゲがあるなど見た目の特徴や 陸上では遅いけど水上では速くて潜水時間も長いなどの能力など 特徴と合わせてフリッパーやトボガン、ハドルやクレイシの解説もあり |
ペンギンの歴史 | 現生のペンギン以外は文献が一気に減るので難易度はちょっと高い 昔のペンギンはコウテイペンギンよりもさらに大型だったとか 北半球の絶滅した鳥から名前が付いたという名前の由来とか |
ペンギンの近縁種 | 分類的に言うとペンギン目はペンギン科のみとなっている ミズナギドリ目や見た目が似ているゴイサギなどと比較する ほかの海鳥や飛べない鳥などに焦点を当てて調べるのも面白い |
日本のペンギン | 南半球にしかいないはずのペンギンが今どうして日本にこんなにいるのか 南極の基地や近い人は南極観測船のふじを観に行くのもあり 近くのペンギンのいる動物園や水族館と種類をまとめるなど |
ペンギンのキャラ | ペンギンをモチーフにしたキャラクターにはどんなものがあるか それぞれの性格や見た目などを比較してみるのもあり ただ単体だとちょっと弱いのでほかの調査と合わせて実施したい |
ペンギンの換羽期 | ちょうど今時期なので換羽中のペンギンが近くにいる場合にピッタリ 換羽は鳥の中でもペンギンだけなのか、換羽の頻度はどのくらいか、 換羽する理由は、大人になるときの換羽と何が違うのかなど |
ペンギンの幼鳥 | こちらも同じく幼鳥が近くで観察できる場合はピッタリ 成長と何が違うのか、泳ぐか泳がないか、エサはどうしているかなど 観察には時間がかかると思うので何度も行ったりする必要あり |
ペンギンを飼うには | これもよく取り上げられているテーマなどの調べやすい認識 ペンギンは1羽いくらなのか、そもそも購入することができるのか、 どんな設備が必要でエサには何をあげるのかなど |
ペンギンの自由研究のテーマを決めたらどうするぺん?
まずは調査したいことが調査できるかを考えることが一番大事ぺん
本が手に入らないとか近くにペンギンがいなくてわからないとかだと本末転倒ぺん
そうしたら調査したいこと以外も含めてとにかくひたすら調査するぺん!
途中で調査したいことが増えたらそれもどんどん調査するのがおすすめぺん!
だいたい調査したいことが終わったらどうやってまとめるのかを考えるぺん
冊子のようにしてもいいけど模造紙が視覚的に効果が大きいのでおすすめぺん!
小さい紙にレイアウトや書きたいことをなんとなくまとめて下書きして清書ぺん
写真とか画像をガンガン使うのがいいと思うのでいっぱい撮ってぺん!
あと大事なことだけどどうやって調べたとか何を見たとかはメモしておいてぺん
情報が足りなくてもう一度見たいときにも役立つということもあるけど
それがどれくらい新しい信憑性のある情報なのかが見た人に伝わるからぺん
やっぱりネットで見たより本や実際に直接見た方が正しい感じするぺん?
ペンギンの自由研究におすすめの本はぺん?
恋するいきもの図鑑
ペンギン専門の本じゃないけどペンギンがなんと4種類も出てくる本になっているぺん
ペンギンは人気があるからかネタにしやすいのかこういう本には大抵掲載されているぺん
AmazonのKindle Unlimitedならこの本も読み放題だし無料でいろいろ読めるぺん
それに加入しておけばお金も節約できるし登録して無料期間を利用するのもありぺん!
それでもがんばる! どんまいなペンギン図鑑
こちらはペンギンのみで1冊の本になっていて以前も紹介したかと思うぺん
自由研究のテーマ選定には持ってこいだと思うので一度読んでみるといいぺん
逆に調査を行うならこの本ではなく以前紹介した図鑑とかを参照してぺん
上の方にリンクを貼っておいたからそこから飛ぶといいですよぺん!
ペンギンはなぜ飛ばないのか? 海を選んだ鳥たちの姿
ペンギンの近縁種や歴史なんかを調査するのに持ってこいの本ぺん
ちょっと前に出版された本だけどほかの海鳥との比較が書かれた珍しい本ぺん
子ども向けとか意識するとさらに本が少なくなってしまうので高学年向けかもぺん
低学年とかだったら本で調査するよりも水族館とか行く方がいいかもぺん