ペンギン好きのみなさんはやっぱり一度は南極に行ってみたいとか思ったりしたぺん?
でも南極に行くには地球の裏側まで行ってからさらに船に乗って行くことになるぺん
時間も費用もめちゃくちゃかかっちゃうし全然現実的ではないですよねぺん
そこで南極探検がスマホやタブレットでできちゃう企画をご紹介ぺん!
どうやって南極探検するぺん?
日本極地研究振興会というサイトで今年の8月に公開されたばかりの企画になっているぺん
みなさんGoogle Earthという世界中の航空写真が閲覧できるサービスは知っているぺん?
それを利用して探検するんだけどスマホやタブレットにインストールすればすぐできるぺん!
もちろん無料だしパソコンからも閲覧できるからすぐ簡単に探検できちゃうぺん!
全然知らなかったんだけどこのGoogle Earthにはプレゼンテーションという機能があるぺん
この機能で2018年から2019年にかけて行われた南極観測の記録が確認できちゃうぺん!
Google Earthの地図で場所と撮影した写真があってどこでどんなことしたかわかりやすいぺん!
もちろんペンギンの写真もあって行った気になれること請け合いですぺん!
ちなみにこの企画は極地ということで南極だけではなく北極もありますぺん
この南極探検だけではなくてコウテイペンギンの動画もあるからぜひ視聴してみてぺん!
企画の主旨としては極地が地球温暖化の影響を受けやすいということで
主に子どもたちに向けてSDGsに興味を持ってもらうという意図がありますぺん
SDGsとはぺん?
今や知らない人はいないと思うけどSustainable Development Goalsの略ですぺん
日本語に翻訳すると持続可能な開発目標となんだかわかりにくい表現になるぺん
石油などを使用する火力発電ではどんどん石油が失われて地球温暖化も進行するぺん?
なので風力、地熱、太陽光など使い続けられる持続可能なエネルギーが求められているぺん
これは日本だけの話ではなく世界中で行われている活動になりますぺん
2030年までにガソリン車を廃止する目標を掲げて話題になりましたよねぺん?
つまり今電気自動車を利用していない方は必ず車を買い替える必要があるぺん
こう考えると全く自分には関係ないというわけではないと理解できたぺん?
SDGsについて知るにはぺん?
こどもSDGs なぜSDGsが必要なのかがわかる本
大人もよく知らない人が多いと思われるので子どもと一緒に勉強するのがいいぺん
17の目標が掲げられていてNHKでも動画が公開されるなど知らないわけにはいかないぺん
本を読んで勉強するのが一番よくて読むだけではなくアクションすることが重要ぺん
IT化自体がSDGsみたいに思っている人もいるけどもう1歩踏み込んでみてぺん!