最近はコラボカフェや期間限定カフェというものをよく見かけますぺん
特にキャラクターものの場合メニューを考えるのに感心しちゃうぺん!
ただ雰囲気というだけじゃなく見た目がキャラクターそのものだからぺん!
そんなメニューも出る映画公開記念のすみっコぐらしカフェがオープンぺん!
すみっコぐらしカフェとはぺん?
すみっコぐらしカフェ~すみっコたちのナイトパーティ~という名前のカフェですぺん
『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』公開記念として期間限定オープンぺん!
東京、大阪、名古屋の3都市開催でそれぞれオープン期間が異なるから注意ぺん
もちろんオリジナルグッズの販売なんかもありますよぺん!
都市 | 期間 | 場所 |
---|---|---|
東京 | 10月21日(木)~ | BOX cafe&space 東京ソラマチ店 |
大阪 | 10月20日(水)~ | kawara CAFE&DINING 心斎橋店 |
名古屋 | 11月11日(木)~12月12日(日) | BOX cafe&space 名古屋ラシック1号店 |
中にはキャラクターコラボをメインに行っているカフェでの開催もあるぺん
今なら東京はモルカーをやっていてすぐすみっコぐらしに切り替わるみたいぺん!
見た目は全然違う気がするけどこういう切り替えって簡単にできるのかなぺん?
確かに丸いものが多いから意外とベースは変わらないのかもぺん
すみっコぐらしカフェのメニューはぺん?
やっぱり好きなキャラが選べるのがいいから青い月夜のフルーツポンチとかいいぺん!
ミニアイスが1つついてきて追加料金を支払えば全キャラ揃えることもできるぺん!
ほかにはすみっコのぷりんプリンアイスもキャラクターを選べるぺん
ぜひ1回行ってすみっコぐらしのメニューを楽しんでぺん!
すみっコぐらしカフェのオリジナルグッズはぺん?
オンラインストアもあって行かなくても買えちゃいますよぺん!
マドラーやマグカップなんかがカフェらしいグッズでいいぺん!
でもなぜかマドラーはペンギンのがなくて残念ですぺん
転売対策か個数制限もあるのでお友達に頼む場合はそちらも注意ぺん
映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ わっくわくあそぶっく
映画の本で遊びもできるし付録もいっぱいついてくる本が11月5日に発売ぺん!
付録はバッグにキャップに鉛筆やケシゴムなど7点もついてくるぺん!
遊びもすごろくにぬりえに間違い探しなどいろいろありますよぺん!
数量限定みたいなのでぜひともすぐ購入していっぱい遊んでぺん!