毎年開催されているニューイヤーコンサートはテレビでもやるし知っている人が多いぺん?
たまにテレビ放送されていて女の子の習いごととしても一般的なバレエだけど
イマイチコンサートと比較すると人気がないようなのがちょっと残念ですぺん
そんなバレエで『ペンギン・カフェ』が新年に上演されることが決定ぺん!
ニューイヤー・バレエとはぺん?
毎年年初に東京都渋谷区にある新国立劇場で公演されるバレエぺん
新国立劇場自体にバレエ団があって1997年の劇場開場と同時に発足したぺん
バレエの研修所も保有している国内有数のバレエ団となっているぺん
なお2020年の公演は急遽中止の上オンライン配信となったため2年振りぺん
『ペンギン・カフェ』とはぺん?
1988年に初演されたバレエの名作で新国立劇場でも何度も上演されているぺん
正式名称は『Still Life at the Penguin Cafe』でペンギンカフェでの静物画という意味ぺん
このペンギンは残念ながら実は絶滅したオオウミガラスのことみたいぺん
こういう絶滅動物や絶滅危惧種に目を向けたバレエ作品となっているぺん
『ペンギン・カフェ』の公演日程はぺん?
2022年1月14日(金)の19時からと1月15日(土)、1月16日(日)の14時からの計3公演ぺん
『テーマとヴァリエーション』との2部構成で休憩ありの公演になっているぺん
指揮やオケは変更になるけどキャストは2020年と同じキャストも多数ぺん
残念ながら今年鑑賞できなかった人はぜひとも鑑賞してぺん!
【2022年5月30日追記】
夏公演の日程は以下の通り
日程 | 昼公演(12:30) | 夜公演(16:00) |
---|---|---|
2022年7月27日(水) | ○ | ー |
2022年7月28日(木) | ○ | ー |
2022年7月29日(金) | ○ | ○ |
2022年7月30日(土) | ○ | ○ |
2022年7月31日(日) | ○ | ○ |
『ペンギン・カフェ』のチケットはぺん?
新国立劇場は4階席まである大きな劇場なのでS席からD席まであるぺん
さらに舞台がほとんど見えないZ席があるけどバレエではほぼ無意味ぺん?
アトレ会員が12月4日(土)から、新国メンバーズが12月5日(日)から先行開始で
一般販売は12月11日(土)からで中学生以下は2割引の4歳未満入場不可ですぺん
英国ロイヤル・バレエ団「ペンギン・カフェ」
スティル・ライフ・アット・ザ・ペンギン・カフェ
元祖『ペンギン・カフェ』の英国ロイヤル・バレエ団の2010年発売のDVDは
残念ながら現在ではほぼ中古品しか入手不可能となっているぺん
ドキュメンタリー映像を含む2016年発売のBlu-rayであればまだ入手可能ぺん
遠くにお住まいの方で直接鑑賞が難しい方はこちらも視野に入れてみてぺん