『PUI PUI モルカー』のイベントは新作がないのにとどまるところを知らないぺん!
結構な頻度で新しいイベントやキャンペーンが出るからそれだけ人気ぺん?
これを機会にモルモットを飼うという人がもしかしたら増えていたりぺん?
そんな『PUI PUI モルカー』の大感謝祭が開催されているから応募するぺん!
『PUI PUI モルカー』大感謝祭とはぺん?
『PUI PUI モルカー』の書籍を出版しているフレーベル館のキャンペーンぺん
『PUI PUI モルカー』の書籍のカバー袖についている応募券をハガキに貼って応募すると
抽選で50名にモルカーグッズが当たっちゃうというキャンペーンですぺん!
これはぜひともこの機会にモルカーの書籍を購入したいですよねぺん!
『PUI PUI モルカー』大感謝祭の賞品一覧ぺん
賞 | 当選者数 | 応募マーク | 賞品 |
---|---|---|---|
A賞 | 各1名 計5名 | 4枚 | マスコットぬいぐるみ5種+抱っこぬいぐるみ5種のうち1種 |
B賞 | 15名 | 3枚 | 「PUI PUI モルカー」トートバック |
C賞 | 各6名 計30名 | 2枚 | 「PUI PUI モルカー」アクリルジオラマ5種のうち1種 |
A賞とC賞はポテト、シロモ、アビー、チョコ、テディの中から1種選ぶぺん
それぞれで抽選が行われると思うので人気があるキャラを選ぶと倍率が高いぺん?
対象商品は4冊で応募マークも1冊1枚となっているけど複数応募は可能ぺん
でも同じ本を複数冊買ってまで応募するのもどうかと思うし悩みどころぺん
『PUI PUI モルカー』大感謝祭の応募方法はぺん?
対象書籍のカバー袖の応募マークを切り取ってハガキに貼り付けて応募するぺん
書籍購入時に書店でもらえる専用ハガキもあるけど通常のハガキでもいいぺん
応募締切は来年2022年の1月31日(月)で当日の消印有効となっているぺん
A賞やC賞の場合は欲しいキャラを記載するのを忘れないようにぺん!
『PUI PUI モルカー』大感謝祭の対象書籍はぺん?
対象書籍は全部で4冊あるけどすべて既刊本となっているぺん
『PUI PUI モルカー とあそぼうブック』は先月発売と比較的新しいけど
ほかの書籍はもしかしてもう持っていたりするぺん?
せっかくだから新しい書籍があれば良かったけど今後追加されることに期待ぺん!