早いものでクリスマスまであと1か月半というところになってきましたぺん
そのあと1週間でもう2021年も終わって2022年になるとか早いよねぺん!
師走は忙しいから今のうちにクリスマスの準備進めるぺん!
ということでお菓子ブランドのアドベントカレンダー5選ぺん!
アドベントカレンダーとはぺん?
アドベントとは英語のadventでイベントなどの到来を意味する言葉ぺん
要はイベントの日までカウントダウンするためのカレンダーということになるぺん
12月1日が初日で25日のクリスマス当日までカウントダウンするものが多いぺん
お菓子ブランドのアドベントカレンダーなら毎日1個お菓子が入っているぺん!
お菓子のブランドのアドベントカレンダー5選ぺん
Galler クリスマスアドベントカレンダー
1930年創業のベルギーチョコレートのブランドGallerのアドベントカレンダーぺん
1994年にはベルギー王室御用達ブランドに指定されている由緒正しいブランドぺん!
アドベントカレンダーにはプラリネなどの10種類24個のチョコレートが入っているぺん
毎日食べてベルギー王室気分を味わいながらクリスマスを待つぺん!
メリーチョコレート クリスマスマジック
お菓子メーカーのロッテグループのチョコレートブランドのメリーチョコレートぺん
巨大なクリスマスケーキを開けていくデザインになっていてお菓子が飛び出してくるぺん!
日付順となっていないので今日はどこかなという探す楽しみもありますよねぺん
お菓子はなんと26個も入っていてちょっとだけお得感もありますよねぺん!
モロゾフ ホリデースイートカレンダー
いろいろなところに店舗があるモロゾフのアドベントカレンダーぺん
なんと50個もお菓子が入っているからかもう公式オンラインショップでは売切れぺん!
確かに1日1個だと誰が食べるかケンカになっちゃうかもだからそういう意味ではいいよねぺん
ちょっとだけチョコレートキャラメルも入っているので見つけたら当たりぺん!
ゴンチャロフ クリスマスエンジョイカレンダー
動物型のチョコレートが有名なゴンチャロフのアドベントカレンダーぺん
チョコレート以外にクッキーやマシュマロもあってバラエティ豊かぺん!
デザインもクリスマスの街並みでかわいらしくて早く開けたくなっちゃうぺん!
こちらも1日発売なのにすでに公式の在庫はないので購入はお早めにぺん!
ロイズ アドベントカレンダー
北海道のチョコレートブランドのロイズもアドベントカレンダーを出しているぺん
こちらも22種42個とかなり大容量になっていて満足できそうぺん!
日付的には24日間だから1個の日と2個の日があったりするのかなぺん?
またまた1日発売なのに公式では売り切れているのにこちらもお早めにぺん!