1年間を振り返るものというのはいろいろあるけど言葉に関するものも多いぺん
言葉というものは変わっていくものなので昔外国語圏に住んでいたという人でも
今の新しい言葉は分からないとかいうことも普通にあったりしますぺん
そんな言葉に関する今年の新語と新語・流行語大賞まとめぺん!
今年の新語とはぺん?
国語辞典などを出版する三省堂が2015年から正式に開始した企画でまだ歴史が浅いぺん
公式サイトやTwitterで募集されているけど1,525通しか応募がなく777語とバラつきもあるぺん
周囲で流行していればいいという結構緩い基準だということもありこういうことになるぺん?
辞書に載せるかどうか判断してベスト10を決定し選外も公表されるのが特徴ぺん
今年の新語2021一覧ぺん
| 順位 | 言葉 |
|---|---|
| 大賞 | チルい |
| 2位 | ○○ガチャ |
| 3位 | マリトッツォ |
| 4位 | 投げ銭 |
| 5位 | 人流 |
| 6位 | ウェビナー |
| 7位 | ギグワーク |
| 8位 | 更問い |
| 9位 | おうち○○ |
| 10位 | Z世代 |
| 選外 | じゃないほう |
| 選外 | 鼻マスク |
| 選外 | 黙食 |
超メジャーなコロナ関連は除外したらしいけどそれでもやっぱりいろいろ入っているぺん
確かに流行したものも入っているけどこれ今年かなと思うようなものもあるぺん?
少なくともマリトッツォは実際にイタリアでも存在するし辞書に入れたいよねぺん
ぼくとしてはやっぱりおうち○○めちゃくちゃ使ったと思いますぺん!
三省堂 例解小学国語辞典
新語・流行語大賞とはぺん?
こちらは今年38回目でみんな知っているユーキャン主催の新語・流行語大賞ぺん
今年の新語と異なり公募ではなく有識者によって決めるような形式ぺん
それによりいろんな論議を呼んでいることも確かだけどみんな楽しみにしているぺん?
この結果を踏まえてみんなで議論することまでが新語・流行語大賞なのかもぺん
新語・流行語大賞のトップテンぺん
| 順位 | 言葉 |
|---|---|
| 年間大賞 | リアル二刀流 / ショータイム |
| トップテン | うっせぇわ |
| トップテン | 親ガチャ |
| トップテン | ゴン攻め / ビッタビタ |
| トップテン | ジェンダー平等 |
| トップテン | 人流 |
| トップテン | スギムライジング |
| トップテン | Z世代 |
| トップテン | ぼったくり男爵 |
| トップテン | 黙食 |
トップテンと言いながら実質12語入っていて今年の新語とも4つも重複しちゃっているぺん
ジェンダー平等やぼったくり男爵などを入れてくるから批判の対象になっちゃうぺん
ボッチャから2語選ばれるなどオリンピックよりパラリンピックというのも意外ぺん
全部で30語ノミネートされているのでそちらの方もチェックしてみてぺん!