ポップアップブックというのはしかけ絵本とも飛び出す絵本とも言われますぺん
一口に言ってもそのしかけ具合や飛び出し具合はそれぞれで控えめなものも多いぺん
今回ご紹介するのは値段相応の飛び出し具合のとっても心躍るポップアップブックぺん!
そんなポップアップブックのエンサイクロペディアシリーズ5選ぺん!
エンサイクロペディアシリーズ5選ぺん
恐竜時代 エンサイクロペディア太古の世界
なんと開くと恐竜が飛び出してきちゃうとってもビックリな本ですぺん!
エンサイクロペディアシリーズはアメリカのボップアップブックアーティストの本ぺん
その第1弾の恐竜時代は35種類もの恐竜が飛び出してきちゃうぺん!
エンサイクロペディア=百科事典だけど普通の図鑑に飽きたお子さんとかにピッタリぺん!
シャーク 海の怪獣たち エンサイクロペディア太古の世界II
恐竜と同じく太古の世界だけどシャークことサメがテーマになっているぺん
といってもサメだけではなく海の怪獣たちとある通りサメ以外も含んでいるぺん
また太古の世界ということなので現代のサメというよりは古生物が中心ぺん
サメが本から飛び出す様子は大迫力でこちらも35体以上のポップアップがあるぺん!
絶滅した獣たち メガビースト エンサイクロペディア太古の世界III
またまた太古の世界で第3弾はメガビーストと呼ばれる絶滅動物がテーマになっているぺん
マンモスやサーベルタイガーなど聞いたことのある絶滅動物がいっぱいぺん!
恐竜やサメに比べると人気は下がるのかもしれないけどその分多様な動物が見られるぺん
ぜひ太古の世界を全巻揃えて古生物や絶滅動物に思いを馳せたいところぺん!
妖精と魔法の生き物 エンサイクロペディア神話の世界
今度は太古の世界ではなく全く違って神話の世界と実在しない生き物が対象ぺん
ティターニアというウィリアム・シェイクスピアの『夏の夜の夢』に登場する妖精や
ユニコーンなど絶対に会えない生き物がポップアップしてくる形で会えちゃうぺん!
こちらは30以上と少し数は少ないけどファンタジー好きの人にピッタリぺん!
神々と英雄 エンサイクロペディア神話の世界
最後は神話の世界の第2弾で神々と英雄というテーマになっているぺん
ヨーロッパの神話だけでなく玉皇大帝などアジアの神話も対象になっているぺん
これだけ動画が公開されているけどほかも似たような感じだからイメージ湧くと思うぺん
ぜひお好きなポップアップブックを選んで飛び出す感動を味わってみてぺん!