またまたお久しぶりのとってもかわいいアルパカのるかちゃんのコーナーですよぱか!
最近はアルパカダービーが大フィーバーでテレビでもよく採り上げられているぱか
以前も記事にしたけどアルパカとラマの違いはもう知っているぱか?
そんなアルパカとラマみたいなまぎらわしい動物の図鑑が発売ぱか!
まぎらわしい動物とはぱか?
アルパカとラマはよく動物園なんかのSNSでも採り上げられる似ている動物ぱか
ペンギンも良く知らないけどコウテイペンギンとオウサマペンギンって似ているぱか?
でも同じペンギンって名前がついているからかこの本では採り上げられていないぱか
おそらく名前が違うのに見た目が似ているものを採り上げていると思うぱか
比較されている動物はぱか?
まず動物と名前がついているし哺乳類のみが対象となっているみたいぱか
まぎらわしい度が1から3まであってそれぞれわけて紹介されているぱか
まぎらわしい度1ならカピバラとヌートリアなんかが対象で
まぎらわしい度2ならアザラシとアシカといった具合ぱか
アルパカとラマはまぎらわしい度3とされているけどそんなに似ているぱか?
確かに同じラクダ科で属も同じと言われることもあるけど大きさも違うぱか
ほかのまぎらわしい度3はハリネズミとハリテンレックとかぱか
あまり詳しく言うとネタバレになっちゃうからぜひ読んで違いを確かめてぱか!
世界一まぎらわしい動物図鑑: そっくりなのにぜんぜんちがう
先月2021年11月下旬に出版されたばかりの本で小学館から出版されているぱか
著者はわけあって絶滅しましたシリーズなどたくさんの本を手掛けている方ぱか
ぜひこの本を読んでアルパカとラマの違いについてもっと詳しくなってぱか!
そうするとラマよりアルパカがもっと好きになっちゃうよねぱか!
ほかにまぎらわしい動物を取り扱った本はあるぱか?
どっちがどっち まぎらわしい生きものたち
今年2021年の8月にさくら舎という出版社から出版された本ぱか
同じようなタイトルだけど動物ではなく生きものがテーマで哺乳類以外も掲載されているぱか
残念ながらアルパカはないけどアザラシとアシカという同じような比較もされていれば
ハリネズミは今度はハリテンレックではなくヤマアラシと比較されているぱか
哺乳類以外ではイモリとヤモリやウナギとアナゴ、チョウとガなど意外と違いを知らないぱか?
子ども向けではないけど名前に関する雑学なんかもあってとっても面白いぱか!
2冊合わせて読んでみるとより理解が深まると思うからどっちも読んでみてぱか!
アルパカファンの方はもちろんまぎらわしい動物図鑑は外さないでねぱか!