本格的に寒くなってきたからこんな日にはやっぱり鍋に限るよねぺん!
でも毎回同じじゃなくて具やスープを変えて楽しみたいよねぺん?
ちょっと奮発しておいしいお鍋食べたいときにはふるさと納税ぺん!
そんなふるさと納税の自治体コラボによる新・ご当地鍋プロジェクトぺん!
新・ご当地鍋プロジェクトとはぺん?

2つの自治体の返礼品を組み合わせることでおいしい鍋を作るというプロジェクトぺん
全部で14の自治体の返礼品と7種類のお鍋が紹介されているぺん!
新しいご当地鍋を作るということなのでかなり変わったお鍋もありますぺん!
普通のお鍋に飽きたという方はぜひともチャレンジしてみてはいかがぺん?
新・ご当地鍋プロジェクトの鍋一覧ぺん
鍋 | 返礼品1 | 返礼品2 |
---|---|---|
海鮮カニ鍋と若鶏たまごの巨大茶碗蒸し | 北海道弟子屈町 海鮮カニ鍋セット | 千葉県袖ケ浦市 ぷりんセス・エッグ |
きりたんぽの南高梅ぞうすい | 秋田県横手市 特製きりたんぽ鍋 | 和歌山県御坊市 紀州南高梅 |
大玉トマトのあんこう鍋 | 茨城県ひたちなか市 あんこう鍋セット | 愛知県岩倉市 水耕栽培トマト |
ホタテ香るほうとう鍋 | 山梨県甲府市 生ほうとう | 青森県むつ市 ほたて干し貝柱 |
伊勢海老の濃厚カマンベールミルク鍋 | 三重県鳥羽市 伊勢海老漁師鍋 | 北海道森町 乳製品詰め合わせ |
ピリ辛!めんたいきじ鍋 | 愛媛県鬼北町 きじ鍋セット | 福岡県中間市 無着色辛子明太子 |
水炊きイエローレモン鍋 | 福岡県大任町 博多水炊き | 香川県観音寺市 ハウスイエローレモン |
返礼品1が主に鍋セットになっており返礼品2をアドインすることで完成するお鍋ぺん
そういう意味では返礼品2は比較的容易に代用可能となっているのでそれもありぺん
鍋セットはなかなか普通には販売されていないのでふるさと納税を活用して
さらに味を求めるのであれば返礼品2も合わせて頼んじゃうのがオススメぺん!
新・ご当地鍋プロジェクト3選ぺん
海鮮カニ鍋と若鶏たまごの巨大茶碗蒸し
鍋といえばやっぱり食べたいカニ鍋と卵という絶対においしい組み合わせぺん!
といってもただ溶き卵を入れただけじゃなくなんと茶碗蒸しにしちゃうぺん!
鍋のつゆまで余すところなく食べられるからカニの味が染みわたっているぺん!
雑炊ができないかわりにごはんにのせてもおいしそうなお鍋試してみてぺん!
ピリ辛!めんたいきじ鍋
桃太郎で誰しも知っているきじだけど実はあんまり食べたことがない人が多いぺん?
それと福岡の辛子明太子を合わせたお鍋で絶対おいしいに決まっているぺん!
明太子なのでちょっとお子さんには辛いかもしれないけどぜひ食べたいぺん!
辛いのはちょっとという方はきじ鍋だけを楽しむのも全然ありですぺん!
水炊きイエローレモン鍋
最後はトマトやミルクはちょっとだけどレモンなら冒険したいぺん?
水炊きにレモンをどっさり入れたレモン鍋は見るだけでよだれが出ちゃうぺん!
本当にレモンをスライスして種を取って煮込むだけで調理も簡単ぺん!
あんこうや伊勢海老が食べたい人は単品かほかの組み合わせも試してぺん!