あけましておめでとうぱか!今年もよろしくということで新年初るか的流行ぱか!
今年もアルパカとか草の情報をいっぱいお伝えしていく予定だよぱか
やっぱりお正月は初詣ということでペンギンに負けず初詣イベントをご紹介ぱか
『謹賀新生姜2022』のアルパカ広場でかるたもできちゃうぱか!
『謹賀新生姜2022』とはぱか?
イベント名でピンときた方はすっかり通だと思うけど岩下の新生姜ミュージアムのイベントぱか
夏のイベントは2021年るか的流行ランキングベスト5にランクインするくらい人気だったぱか!
毎回同じイベントではなくきちんと変えてきているのがやっぱり人気の秘訣と思うぱか
2022年1月10日の成人の日まで開催中だからお正月に行っちゃうぱか!
謹賀新生姜限定フォトスポット
毎回恒例のフォトスポットはピンクの巨大岩下の新生姜門松が登場ぱか
世界一大きな岩下の新生姜ヘッドが変身していて天井に突き刺さる大きさぱか!
岩下の新生姜ウイングも謹賀新生姜Ver.になるしイワシカ&岩下の新生姜門松パネルもあるぱか
もちろんフォトスポットには岩下の新生姜アルパカとオリーチェアルパカもいるぱか!
岩下の新生姜福袋2022
イベント後半の1月5日から1月10日までは岩下の新生姜福袋も販売されるぱか
岩下の新生姜などの新生姜の詰め合わせで新生姜好きにはたまらないぱか!
商品11点のセットが税抜2,022円でイワシカマルチシールまでついているぱか
オンラインショップでも販売されるみたいなのでぜひチェックしてぱか!
謹賀新生姜デザイン御朱印
近年はやりの御朱印だけどジンジャー神社の御朱印が1月5日から数量限定で販売ぱか
ジンジャー神社の御朱印帳もあるからぜひこれに押してもらいたいよねぱか
この御朱印はなんとオンラインショップに追加されるけど御朱印帳を送るのかなぱか?
日付スタンプは行かないともらえないみたいなのでやっぱり初詣するのがベストぱか
レシピかるた広場
アルパカ広場がイベント期間中のみ期間限定でレシピかるた広場に変身ぱか
床一面にレシピかるたが貼られているのでこれを足で取るぱか
この岩下の新生姜レシピかるたはオンラインショップでも販売されていて
競技かるた有段者がとったらという動画も公開されているぱか!
ピンクの書初めコーナー
1月8日から1月10日までの3日間限定の書初めができるイベントぱか
ピンク色の筆ペンで書けるんだけどなんと無料でできちゃうぱか!
しかも1人4枚も半紙がもらえて館内に展示までできちゃうぱか!
この筆ペンはオンラインショップにないみたいなので行かないとできないぱか
岩下の新生姜の白いおしるこ~豆乳仕立て~
お正月といえばおしるこ食べたいけどなんと白いおしるこぱか!
白いこしあんと豆乳を使っていて岩下の新生姜パウダーも入っているぱか
これにみじん切りの岩下の新生姜をトッピングするとのことでどんな味になるのかなぱか?
岩下の新生姜パウダーは岩下の魔法生姜という名前で売られているのでおうちでもできそうぱか