そろそろバレンタインデーに向けてチョコレートを探している人も増えているぺん?
そんなタイミングでチョコレートのブランドのコラボ情報が入ってきたぺん!
高級チョコレートだと普段は買えないけどコラボしてくれれば買いやすいぺん?
WITTAMERとミスタードーナツがコラボしたmisdo meets WITTAMERぺん!
WITTAMERとはぺん?
1910年にアンリ・ヴィタメールという人が創業したブランドで110年もの歴史ぺん!
本店はベルギーの首都ブリュッセルにあってまさにベルギーチョコレートぺん!
創業から80年経過した1990年に日本に出店してそれでも30年も日本にあるぺん
現在は関東から関西までの間のみだけど国内に20店舗以上もあるぺん
misdo meets WITTAMERとはぺん?
ミスタードーナツことミスドは過去にもピエール・エルメ・パリなどとコラボしているぺん
コラボ商品販売のイベント名は決まってmisdo meets ブランド名という名称ですぺん
今回はWITTAMERとのコラボ商品で全4種類が明日1月7日から販売される予定ぺん!
プラリネショコラやケーキのおいしさがドーナツで表現されていてぜひ食べたいぺん!
misdo meets WITTAMERの商品はぺん?
WITTAMERのアントルメケーキのショコラサンバとショコラノワゼットの2種類と
チョコレートのショコラ・ド・ヴィタメールのミルティーユとマローの2種類がドーナツ化ぺん!
フランス語でノワゼットはヘーゼルナッツでミルティーユはブルーベリーという意味ですぺん
マローはキャラメルのチョコなのでこれだけショコラキャラメルと名前が変わっているぺん
それぞれ元となっている商品がもちろんあるわけでもうすぐバレンタインですよねぺん?
1月10日からWITTAMERでもバレンタインに向けた商品を販売予定となっているぺん!
2022年はコンテ・デ・フェという商品だけどこちらにはドーナツ化した商品は入っていないぺん
通年で販売しているショコラ・ド・ヴィタメールやショコラ・リュクスがオススメぺん!
ショコラ・リュクス
ミスタードーナツの商品を購入するにはぺん?
実はミスタードーナツの商品もいつの間にかデリバリー可能になっていることは知っていたぺん?
今回の商品がデリバリー対象か不明だけどポン・デ・リングなどはデリバリーできるぺん!
ドーナツは朝食ならいいかもだけど食事というよりおやつだしわざわざ買うのは面倒ぺん?
そんなときにもデリバリーなら何の負担もなく買えちゃうからぜひ活用してぺん!