朝起きたらお仕事に行って帰ってきたら寝るみたいな生活だと気にならないけど
おうち時間が長くなると寒かったり不便だったりということがいろいろあるぺん?
でも外に行けないなら我慢するんじゃなくておうちをもっと快適にすればいいぺん!
このタイミングでスマートホーム新春セール開催中だから活用するぺん!
スマートホームとはぺん?
スマートはスリムという意味のスマートではなくスマートフォンのスマートぺん
つまり賢いという意味でスマートホームを直訳すると賢い家となるぺん
賢い家とはどんな家かというと例えば音声だけで照明がついたりする家のことぺん
なんでもやってって言えばやってくれたらお手伝いさんがいるみたいぺん!
スマートホーム新春セールとはぺん?
本日1月14日から開始されたAmazonの特集で1月24日まで開催されているぺん
スマートホームを作るためのスマート家電が特集されていてしかもセールぺん!
これはちょうどおうち時間が増える機会だしいまのうちに買っておくぺん!
とっても簡単に使えるものもあるからぜひ一度チェックしてみてぺん!
スマートホーム新春セール特集のオススメはぺん?
スマートセンサー SwitchBot 温湿度計
リモコンがなくても声だけで照明、テレビ、エアコンなんかが操作できても
正直別に困らないしスマートリモコンなんかいらないという方も多いぺん?
でもこのスマートセンサーも使えば一定温度以下でエアコン起動などできるぺん!
これがあれば小さいお子さんやペットがいても夜中でも安心ぺん!
アウトドアカメラ TP-Link Tapo C310/A
最近は物騒なので家の前に防犯カメラなんかも設置しておきたかったりするぺん?
これはかなりの優れもので自動で録画してくれるしスマホ連携もされるぺん!
もちろん無線LANに対応していてスマホで通話もできちゃうから
留守中でも対応できるし夜中なんかも安心でしかもそれほど高くないぺん!
プラグ・電源タップ SwitchBot スマートプラグ
リモコンがある家電はいいけどリモコンがない家電こそ音声操作したいぺん?
それを可能にするのがスマートプラグでコンセントに追加で設置するだけぺん
少しコンセント周りの場所は取るけど音声などで家電のON/OFFができるようになるぺん!
これならプラグを挿せば起動される家電はだいたい対応できると思いますぺん!