いろんなコラボが同じタイミングで行われている『鬼滅の刃』だけど
遊郭編の放送が進むにつれてだんだんと評価も上がってきましたよねぺん
少し店舗が悪いという声はあるけどそれだけ次が観たいということだと思うぺん!
今度は牛丼チェーンのすき家と『鬼滅の刃』のコラボキャンペーンぺん!
すき家×鬼滅の刃キャンペーンとはぺん?
2月2日の朝9時から3月16日の朝8時まで約1か月半に渡って開催されるぺん
コラボメニューにオリジナルグッズのほか店内放送まであるぺん!
そしてすき家に行った後オリジナルどんぶりにも応募できるぺん
期間中に何度か行ってグッズを集めたりしたいぺん!
すき家×鬼滅の刃キャンペーン一覧ぺん
炭治郎の炭火とりマヨ丼
炭治郎のコラボメニューといえばどこも炭火だけど今回も炭火とりマヨ丼ぺん
ねぎとのりで炭治郎の着物を表現しているけどのりは別添えですぺん
こんなにキレイにできないとかいろいろ言われているけど挑戦したいぺん!
もう少しコラボメニューがあってもいいと思うけど今回は1品のみぺん
オリジナルカード
コラボメニューを含むメインメニューに付けられる鬼滅の刃セットは
水のゼリー白ブドウ味とオリジナルカード1枚のセットになっているぺん
表面15種で裏面29種というとてもじゃないけどコンプできない数ぺん!
鬼滅の刃セットはお店に行かないと注文できないようなので注意ぺん
オリジナルノート&シール
お子様向けメニューのすきすきセットも鬼滅の刃すきすきセットが登場で
全5種とこちらはコンプできそうなノートとシールのセットがもらえるぺん
炭治郎の日記帳、禰豆子のプロフィール帳、善逸のおこづかい帳に
天元の連絡帳と伊之助の自由帳と全部用途が異なるぺん!
すき家のコソコソ噂話店内放送
毎時45分頃に店内で放送されるので1回行くと1回聞ける感じぺん
全部で第4弾まであって第2弾が2月13日からで第3弾が2月23日から
第4弾は3月5日からとだいたい10日ごとに切り替わる感じぺん
参加するキャラは炭治郎、善逸、伊之助、天元の4名ですぺん
ラッピング店舗
サンシャイン水族館も近い池袋サンシャイン前店がラッピングされるぺん
そして店内飲食だとオリジナルトレーシートが敷かれるみたいぺん
ただの紙だけどちょっとうれしいし汚れる前に持ち帰っちゃうぺん?
ちなみに期間はちょっと早い3月15日の24時までとなっているぺん
限定オリジナルどんぶり
すき家の税込700円以上のレシートでオリジナルどんぶりに応募できるぺん
応募期間は3月17日の17時までだから行ったら必ず応募するぺん!
Aコースは金のどんぶりが30名でBコースは普通のどんぶりが270名ぺん
レシートの合算はできないようなのでちゃんと考えて購入するぺん!