最近はまたちょっとコンサートに行きづらくなっちゃって残念ぺん
CDの完璧な音もいいけど生音だと迫力もあっていいよねぺん
コンサートならしゃべる人もほとんどいないし安心な気もするぺん
このタイミングで続々と開催されるドラクエのコンサートまとめぺん!
開催が決定したドラゴンクエストのコンサートはぺん?
公演 | 日程 |
---|---|
東京メトロポリタン・ブラス・クインテット 第10回京都公演 TMBQ×すぎやまこういち | 2022年3月4日(金) |
Osaka Shion Wind Orchestra ドラゴンクエストコンサート in 大阪 | 2022年3月27日(日) |
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト 全シリーズ演奏会 最終公演 すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて | 2022年4月3日(日) |
「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート | 2022年4月17日(日) |
東京メトロポリタン・ブラス・クインテット 第10回京都公演
TMBQ×すぎやまこういち
ブラスでクインテットなので金管楽器による五重奏のコンサートぺん
金管五重奏によるドラゴンクエストシリーズは知っているぺん?
東京メトロポリタン・ブラス・クインテットはそれを手掛けていて
3月4日の19時から京都府京都市左京区の京都コンサートホールで開催されるぺん
曲目はすぎやま先生への感謝を込めてということで第1部はロト三部作で
第2部は天空シリーズを中心に7や11の曲も演奏される予定ぺん
チケット料金は一般でも3,500円と格安だけど未就学児は入場不可ぺん
コンサートに行くなら金管五重奏シリーズを聴いてから行くのがオススメぺん!
金管五重奏による「ドラゴンクエスト」
Osaka Shion Wind Orchestra ドラゴンクエストコンサート in 大阪
よくドラクエのコンサートを開催しているOsaka Shion Wind Orchestraぺん
2月は鹿児島、熊本、石川で開催を予定していて完売しているものもあるぺん
3月は東近江、松山、そしてこの大阪となかなか開催頻度が高いぺん
3月27日の14時から大阪府大阪市北区のフェスティバルホールで開催ぺん
曲目はロトシリーズと天空シリーズの1から6を2~3曲ずつやるぺん
序曲をはじめこの道わが旅など名曲が詰め込まれているぺん!
オケだけどS席5,500円、A席4,500円とそれほど高くはなく未就学児入場不可ぺん
ドラクエのCDは出していないけどオケのCDはよく出しているぺん
組曲「展覧会の絵」
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト
全シリーズ演奏会 最終公演
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の全シリーズ演奏会も
ついに最終公演の11を残すのみとなりましたぺん
もしかしたらすべて聴きに行ったとかいう人もいるかもしれないぺん!
4月3日の14時から東京都新宿区の東京オペラシティで開催ぺん
曲目は記載がないけどCDのタイトルがバッチリ書いてあるぺん
なので東京都交響楽団のCDを聴いて行けばいいと思うぺん!
チケットは6,000円のS席から4,000円のB席まで3種類あって
未就学児はダメだけど中学生以下は半額というのもうれしいぺん!
交響組曲「ドラゴンクエストⅪ」過ぎ去りし時を求めて
「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート
最後は東京佼成ウインドオーケストラのコンサートぺん
ウインドオーケストラは吹奏楽中心のオケを指すことが多いぺん
クラシックにとらわれずいろいろなジャンルの楽曲を演奏しているぺん
4月17日の14時から神奈川県横浜市中区の神奈川県民ホールで開催ぺん
曲目は吹奏楽によるドラゴンクエストの1~3が対象ぺん
金管五重奏や交響組曲と聴き比べるのもいいと思うぺん
チケットはS席5,000円とA席4,000円で未就学児入場不可ぺん
ぜひお近くの会場でドラクエの音楽楽しんでぺん!