昨日開会式が終わり北京2022オリンピックが始まって最初の週末がやってきたぺん
平日はなかなか観戦できない人も多いと思うのでこの土日にいろいろ観ちゃうぺん!
本日から競技が一気に増えて注目選手やメダル確定種目もいっぱいぺん
ということで日本代表選手の3日目の結果と4日目の予定ぺん!
日本代表選手の3日目の結果一覧ぺん
種目 | 結果 | 次回日時 |
---|---|---|
リュージュ 男子1人乗り 練習 | 小林誠也 5本目 : 31位 6本目 : 途中棄権 | 2月5日(土) 20:10 |
スキージャンプ 女子ノーマルヒル 公式練習2 | 勢藤優花 ラウンド1 : 9位 ラウンド2 : 20位 伊藤有希 ラウンド1 : 26位 ラウンド2 : 2位 岩渕香里 ラウンド1 : 24位 ラウンド2 : 19位 高梨沙羅 ラウンド1 : 5位 ラウンド2 : 6位 | 2月5日(土) 18:45 |
スキージャンプ 男子ノーマルヒル 公式練習2 | 伊東大貴 ラウンド1 : 42位 ラウンド2 : 48位 ラウンド3 : 26位 小林潤志郎 ラウンド1 : 27位 ラウンド2 : 24位 ラウンド3 : 21位 中村直幹 ラウンド1 : 44位 ラウンド2 : 18位 ラウンド3 : 28位 佐藤幸椰 ラウンド1 : 18位 ラウンド2 : 36位 ラウンド3 : 13位 小林陵侑 ラウンド1 : 6位 ラウンド2 : 14位 ラウンド3 : 棄権 | 2月5日(土) 14:15 |
フィギュアスケート 団体戦 男子シングル – ショートプログラム | 宇野昌磨 : 2位 | 2月6日(日) 10:30 |
フィギュアスケート 団体戦 アイスダンス – リズムダンス | 小松原美里 / ティム・コレト : 7位 | 2月6日(日) 10:30 |
フィギュアスケート 団体戦 ペア – ショートプログラム | 三浦璃来 / 木原龍一 : 4位 | 2月6日(日) 10:30 |
リュージュは本番前日にしてグループではなく初の全員滑走となったぺん
その結果やはり順位的には厳しそうだけど今日からの本番は頑張ってほしいぺん!
スキージャンプは結構順位に変動が激しいけど今日は大丈夫かなぺん?
男子は4名しか出場できないので残念ながら伊東大貴選手が外れたぺん
フィギュアスケートの宇野昌磨選手は圧巻の演技で自己ベストだったぺん!
自己ベストでも2位で1位とは結構離されたけどそれでも見事だったぺん
アイスダンスとペアでも検討して今のところ全体4位の決勝進出圏内ぺん
女子シングルは誰が出るか決まっていないみたいだけど決勝お願いしますぺん!
日本代表選手の4日目の競技予定はぺん?
種目 | 出場者 | 開始時刻 |
---|---|---|
リュージュ 男子1人乗り 1本目 | 1番目 : 小林誠也 | 20:10 |
アイスホッケー 女子 1次リーグ – グループ B | vs デンマーク | 17:40 |
クロスカントリースキー 女子7.5km + 7.5km スキーアスロン | 石田正子 土屋正恵 児玉美希 小林千佳 | 16:45 |
ショートトラック 女子 500m 予選 | 1組 : 菊池純礼 | 20:00 |
ショートトラック 男子 1000m 予選 | 3組 : 宮田将吾 6組 : 吉永一貴 | 20:38 |
ショートトラック 混合団体リレー 準々決勝 | 3組 : 日本 | 21:23 |
スキージャンプ 女子 個人ノーマルヒル 競技ラウンドトライアル | 21番目 : 勢藤優花 26番目 : 伊藤有希 27番目 : 岩渕香里 36番目 : 高梨沙羅 | 18:45 |
スキージャンプ 女子 個人ノーマルヒル ラウンド1 | 21番目 : 勢藤優花 26番目 : 伊藤有希 27番目 : 岩渕香里 36番目 : 高梨沙羅 | 19:45 |
スキージャンプ 男子 個人ノーマルヒル 予選ラウンドトライアル | 31番目 : 小林潤志郎 33番目 : 中村直幹 41番目 : 佐藤幸椰 52番目 : 小林陵侑 | 14:15 |
スキージャンプ 男子 個人ノーマルヒル 予選ラウンド | 31番目 : 小林潤志郎 33番目 : 中村直幹 41番目 : 佐藤幸椰 52番目 : 小林陵侑 | 15:20 |
スノーボード 女子スノーボードスロープスタイル 予選1本目 | 10番目 : 村瀬心椛 13番目 : 鬼塚雅 14番目 : 岩渕麗楽 | 11:45 |
スノーボード 女子スノーボードスロープスタイル 予選2本目 | 10番目 : 村瀬心椛 13番目 : 鬼塚雅 14番目 : 岩渕麗楽 | 12:47 |
スピードスケート 女子 3000m | 高木美帆 佐藤綾乃 | 17:30 |
バイアスロン ミックスリレー 4x6km (男女混合) | 日本 | 18:00 |
フリースタイルスキー 男子モーグル 予選2回目 | 6番目 : 松田颯 10番目 : 堀島行真 | 19:00 |
開会式が終わったこともあり本日から一気に競技も増えるしメダルも確定するぺん!
クロスカントリースキーやショートトラックの混合団体リレーのほか
スキージャンプ個人ノーマルヒルに注目のスピードスケート女子3000mと
さらにはバイアスロンミックスリレーや男子モーグルが一気に決まっちゃうぺん!
リュージュやスキージャンプは練習が始まっていたけどいよいよ本番ぺん
スキージャンプの男子はまず予選だけど女子はいきなり決勝ぺん!
スノーボードも注目だしスピードスケートの高木美帆選手も見逃せないぺん
ほとんどが夜にやるからいったいどれを観戦すればいいのかわからなくなっちゃいそうぺん!