オリンピックは来週末までなのでまだまだこれからというところですよねぺん
冬のオリンピックってだいたいスキーかスケートなのにいっぱい種目があるぺん!
クルクル回転するジャンプ系の種目が多いのも特徴かもしれないぺん
日本代表選手の8日目の結果と朝から目が離せない9日目の予定ぺん!
日本代表選手の8日目の結果一覧ぺん
種目 | 結果 | 次回日時 |
---|---|---|
アルペンスキー 女子回転 | 安藤麻 : 途中棄権 向川桜子 : 35位 | – |
ショートトラック 男子 1500m | 菊池耕太 : 準々決勝敗退 吉永一貴 : 16位 宮田将吾 : 準々決勝敗退 | – |
ショートトラック 女子 1000m 予選 | 神長汐音 : 予選敗退 菊池純礼 : 準々決勝進出 菊池悠希 : 予選敗退 | 2月11日(金) 20:00 |
スノーボード 女子スノーボードハーフパイプ 予選 | 冨田るき : 決勝進出 小野光希 : 決勝進出 今井胡桃 : 予選敗退 冨田せな : 決勝進出 | 2月10日(木) 10:30 |
スノーボード 女子スノーボードクロス | 中村優花 : 棄権 | – |
スノーボード 男子スノーボードハーフパイプ 予選 | 平野歩夢 : 決勝進出 平野流佳 : 決勝進出 戸塚優斗 : 決勝進出 平野海祝 : 決勝進出 | 2月11日(金) 10:30 |
ノルディック複合 グンダーセン方式 ノーマルヒル/10km | 谷地宙 : 30位 渡部善斗 : 13位 山本涼太 : 14位 渡部暁斗 : 7位 | – |
ノルディック複合のグンダーセン方式で渡部暁斗選手が見事7位入賞ぺん!
ジャンプは9位だったけどそこから順位を上げられたのは素晴らしいと思うぺん!
山本涼太選手は逆にジャンプは108mというビックリな大ジャンプだったぺん
それってもしかしてジャンプで出場していたら金メダルだったりしたぺん?
ショートトラックでは吉永一貴選手が唯一準決勝まで進出したぺん!
結局ファイナルBの最下位に終わってしまったけど次回こそ期待ぺん
スノーボードハーフパイプは男女計8名の選手が出場して7名が決勝進出ぺん!
平野歩夢選手は1位通過だし小野光希選手は2位通過と期待が高まるぺん
日本代表選手の9日目の競技予定はぺん?
種目 | 出場者 | 開始時刻 |
---|---|---|
カーリング 女子 1次リーグ 第1試合 | vs スウェーデン | 10:05 |
クロスカントリースキー 女子10kmクラシカル | 土屋正恵 : 3番目 石田正子 : 21番目 小林千佳 : 49番目 | 16:00 |
スノーボード 女子スノーボードハーフパイプ 決勝 | 冨田るき : 7番目 小野光希 : 11番目 冨田せな : 8番目 | 10:30 |
スノーボード 男子スノーボードクロス シード決定戦 | 高原宜希 : 21番目 | 12:15 |
スピードスケート 女子 5000m | 堀川桃香 : 1組 押切美沙紀 : 4組 | 21:00 |
フィギュアスケート 男子シングル フリー | 羽生結弦 : 17番目 宇野昌磨 : 22番目 鍵山優真 : 23番目 | 10:30 |
今日は朝から目が離せないラインナップとなっていてお仕事どころではないぺん?
いよいよ本日からカーリング女子が開始で初戦は前回金メダルのスウェーデン戦ぺん!
スノーボードハーフパイプは女子の決勝がカーリングと並行して開催されるぺん
いつもの力を出せばメダルが獲得できると思うから信じて応援するぺん!
そしてフィギュアスケートはいよいよ本日待ちに待った男子シングルフリーぺん!
どうしても羽生結弦選手の逆転に期待が集まってしまうのは仕方ないと思うぺん
でも宇野昌磨選手や鍵山優真選手もいい位置につけているから期待したいぺん
朝から始まるけど実際の出場時間は午後になるかと思うので随時状況をチェックぺん!