昨日はバレンタインデーだったけどチョコをあげたりもらったりしましたかぺん?
ぼくももらったけどもらったのが夜だったからまだ食べられていないぺん
いっぱいもらったからどれから食べようか考えるのが楽しみでしょうがないぺん!
ということで近鉄百貨店のホワイトデー特集でお返しを考えちゃうぺん!
近鉄百貨店のホワイトデー特集とはぺん?

2月8日(火)から3月11日(金)の18時まで開催されている近鉄百貨店のホワイトデーフェアぺん
カテゴリーは結構シンプルで洋菓子と和菓子のほかにビネガードリンクと変わっているぺん
おすすめ商品もあるけど全部で137件と数も少ないのでなかなか探しやすそうぺん
スイーツ以外もあるとはいえメインはやっぱりスイーツとなっているみたいぺん
近鉄百貨店のホワイトデーフェアのオススメはぺん?
アンリ・シャルパンティエ スプリング・コフレ
ケーキも有名だけど焼菓子がより有名なアンリ・シャルパンティエの焼菓子セットぺん
スプリング・コフレという名前の通り春の香りのするコフレのようでオシャレぺん!
11種から15種までの3サイズが用意されているけどやっぱり15種がいいよねぺん
いちごのフィナンシェやプティ・ガトーにクレーム・ビスキュイと春が感じられるぺん!
福砂屋 カステラ
なんと和菓子カテゴリーはカテゴリーがあるのにほとんど商品数がないぺん!
おいしそうだからいいけどカテゴリーにするならもうちょっと商品が欲しかったぺん
福砂屋の本場長崎のカステラとココア生地のオランダケーキの詰め合わせがオススメぺん
冷凍ではないためあまり日持ちしないので渡す直前に届くように注意してぺん!
OSUYA GINZA 飲む酢デザートビネガーギフト
なんと和菓子よりもなぜか商品数が豊富なOSUYA GINZAのビネガードリンクぺん
果実酢をデザートドリンクとしたデザートビネガーはホワイトデー限定商品があるぺん
4本がそれでふじりんご、苺と木苺、シャルドネ、柑橘類のじゃばらのセットぺん
5本の方はシャルドネのほかジュニパーベリー、王林、ざくろ、爽やか葡萄ですぺん
ルピシア ベルエポック
ルピシアからはフランス語で良い時代という意味のベルエポックという紅茶ぺん
ミルクティーに合うダージリンを組み合わせたオリジナルブレンドとなっているぺん
ルピシアは紅茶が有名だけどお茶の専門店だから煎茶も用意されているぺん
カステラをあげる方はそちらのゆたかみどりと組み合わせるのもいいと思うぺん!