昨日はメダルが合計3個で金メダルが1個に銅メダルが2個だったぺん
これで全部で17個となり平昌オリンピックの記録を大きく上回っているぺん!
メダルがすべてではないけれどあと3日でどのくらい増えるか期待しちゃうぺん
ということで日本代表選手の16日目の結果と17日目の予定ぺん!
日本代表選手の16日目の結果一覧ぺん
種目 | 結果 | 次回日時 |
---|---|---|
カーリング 女子 1次リーグ 第12試合 | vs スイス ●4-8 | 2月18日(金) 21:05 |
スピードスケート 女子 1000m | 高木美帆 : 金メダル 小平奈緒 : 10位 | – |
ノルディック複合 グンダーセン方式 団体ラージヒル/4x5km | 日本 : 銅メダル | – |
フィギュアスケート 女子シングル | 河辺愛菜 : 23位 樋口新葉 : 5位 坂本花織 : 銅メダル | – |
フリースタイルスキー 女子フリースキー・ハーフパイプ | 鈴木沙織 : 予選敗退 | – |
スピードスケート女子1000mで高木美帆選手がオリンピック記録で金メダル獲得ぺん
これまで3個メダルを獲得していたけど4個目でしかも金メダルと素晴らしい結果ぺん!
ノルディック複合は団体でジャンプ4位スタートから順位を1つ上げて銅メダル獲得ぺん
ずっと2位集団で最後あわよくば抜きたかったけど惜しくも3位でそれでもすごいぺん!
フィギュアスケート女子シングルでは坂本花織選手がワリエワ選手を抜いて銅メダルぺん!
ワリエワ選手はジャンプの失敗が響いたけど心中を考えるとかわいそうだったぺん
そしてカーリング女子は完敗だったけど韓国がスウェーデンに敗れて4位で予選突破ぺん
準決勝は昨日と同じスイスとの対戦だからきっちり修正して臨んでほしいぺん!
日本代表選手の17日目の競技予定はぺん?
種目 | 出場者 | 開始時刻 |
---|---|---|
カーリング 女子 準決勝 | vs スイス | 21:05 |
スピードスケート 男子 1000m | 新濱立也 : 1組 森重航 : 3組 小島良太 : 9組 | – |
フィギュアスケート ペア ショートプログラム | 三浦璃来 / 木原龍一 : 4番目 | 19:30 |
カーリング女子はいよいよ残すところ勝っても負けてもあと2試合となりましたぺん
決勝トーナメントに進んだ相手はいずれも1次リーグで敗れたチームのみとなっているぺん
昨日は後攻でブランクエンドを狙ったのに途中で切り替えてスティールされるなどあったぺん
相手のミスを待つのではなくガンガン攻めて1点でも取れるときに取ってほしいぺん!
スピードスケート男子1000mにはすでに銅メダルを獲得している森重航選手が登場ぺん
新濱立也選手も500mではスタートでミスが出てしまったのでリベンジしてほしいぺん!
フィギュアスケートペアには団体に登場した三浦璃来選手と木原龍一選手が登場ぺん
まずはフリーに進めるように団体のように最高の演技を出してほしいと思うぺん!