『ピーターラビット』といえば知らない人はいないくらい有名なウサギの絵本ですよねぺん
1902年に出版されたから2022年で120周年というとんでもない絵本のシリーズぺん!
ほかにこんなに長く続いているものってパッとは出てこないんじゃないですかぺん?
120周年を記念してピーターラビット展に絵本の新訳版が発売されるぺん!
ピーターラビット展とはぺん?
出版120周年を記念して開催されるピーターラビット展は3都市で開催される予定ぺん
彩色原画がなんと全点展示されるという日本初の展覧会となっているぺん!
ほかにも特大バースデイケーキや原点となる絵手紙などファンにはたまらないぺん
グッズ販売もあるし100円のワークショップキットなども販売されるみたいぺん!
開催都市一覧ぺん
開催都市 | 会期 | 会場 |
---|---|---|
東京 | 3月26日(土)~6月19日(日) | 世田谷美術館 |
大阪 | 7月2日(土)~9月4日(日) | あべのハルカス美術館 |
静岡 | 9月15日(木)~11月6日(日) | 静岡市美術館 |
3月に東京から始まり巡回形式となっていて断続的に11月までと結構期間は長いぺん
チケットはまだ東京のみで主に土日祝日メインの日時指定券のみ事前販売されるみたいぺん
5月8日(日)までが2月26日(土)からで5月10日(火)以降が4月16日(土)から発売されるぺん
開館時間や休館日は会場によって異なるので必ず事前にご確認をお願いしますぺん!
ピーターラビットの新訳本とはぺん?
こちらも120周年の企画でなんと全23巻が新たに翻訳されて出版されちゃうぺん!
この23巻というのは1902年に発行されたもので100周年のときに改訂されているぺん
だいたい3か月に1回くらい2~3冊同時発行となるため丸2年に渡って発行されるぺん
全巻セットもあるけど個別購入ももちろん可能なので好きなお話の発売日をチェックぺん!
ピーターラビットのおはなし
ピーターラビットといえばこの『ピーターラビットのおはなし』が一番有名ぺん?
1冊目だから展覧会開始と同時期の2022年3月24日に発売予定となっているぺん
いたずら好きのピーターはマグレガーさんの畑に忍び込んで見つかっちゃうぺん
既におうちにあるという人はその本と新しい本を見比べるのも面白いかもぺん