ずっと家でゴロゴロしているとよくわからないけどだんだん外は温かくなっているぺん?
梅が咲いたらそろそろ桜ということで今月末くらいから咲き始めるのかなぺん?
でも桜が咲くと寒くなるし花見をするときに辛いものを食べたらちょっとあったかくなるぺん!
ということで花見をしながら食べたい今月までに発売の辛いもの5選をお届けぺん!
2022年2月から3月に発売の辛いもの5選ぺん
商品 | 発売日 |
---|---|
濃厚揚せん 麻辣球 | 2月15日 |
ペヤング わさび醬油味やきそば | 2月21日 |
チンしてそのまま!CUP NOW!<四川風麻婆豆腐辛口> | 2月24日 |
スーパーカップ大盛り 鬼辛焼そば RED | 3月7日 |
うどんつけ麺の素 ピリ辛 担々風 | 3月7日 |
濃厚揚せん 麻辣球
柿の種でおなじみの亀田製菓から発売された麻辣球と書いてマーラーボールと読む商品ぺん
麻辣といえばシビ辛なのでシビ辛な揚げせんべいとちょっと珍しいジャンルになっているぺん
すでに辛メーターも上がっているけど0.49KMとかなり低めになっているので辛さ控えめぺん
これくらいなら激辛はちょっとという人でも程よい辛さを味わえそうですぺん!
ペヤング わさび醬油味やきそば
新商品が止まらないペヤングの今度の味はわさび醤油味とおとなしめなネーミングぺん
宮城県立志津川高等学校の高校生のアイデアを採用したコラボ商品第2弾となっているので
高校生でも食べられるくらいの辛さだと思うけど辛メーターにはまだなかったぺん
どうして高校生とコラボしているかわからないけどとんかつ味とか作ってほしいぺん!
チンしてそのまま!CUP NOW!<四川風麻婆豆腐辛口>
商品名から予想がつくと思うけど電子レンジで温めるだけで食べられるCUP NOWシリーズぺん
麻婆豆腐中辛と同時に発売されたのがより辛い四川風麻婆豆腐辛口となっているぺん
このシリーズだけどこの麻婆豆腐2品が最初の商品で世界のおかずと書かれているぺん
今後レンジで温めるだけでいろいろな世界のおかずが食べられるかもだから楽しみぺん!
スーパーカップ大盛り 鬼辛焼そば RED
アイスかカップラーメンかスポーツの大会かいつもわからないスーパーカップだけど
今回の商品はそのどれでもなくなんととっても辛そうな焼きそばとなっているぺん!
節の一撃というキャッチコピーの通り後入れの辛節ふりかけに唐辛子が入っているぺん
これをかけなくてもラー油で辛いけど辛いもの好きならもちろん全部かけて鬼辛体験ぺん!
うどんつけ麺の素 ピリ辛 担々風
フリーズドライのためお湯を注ぐだけでうどんのつゆが作れるうどんつけ麺の素ぺん
和風牛肉と一緒に発売されたピリ辛担々風は商品名の通りそれほど辛くはないぺん
冷たいのでも温かいのでもうどんを入れればそれで食べられるのはいいですよねぺん
冷凍うどんはあってもつゆがないということは多いので常備しておきたい1品ぺん