2日連続アルペンスキーの村岡桃佳選手が金メダルを獲得していたけどほかの選手も負けてないぺん
複数の競技で金メダルが獲得できるというのはそれだけ日本の力が強いということかなぺん?
いつの時代にもエースはいると思うけどその強さを次の世代に伝えられるのが重要ですよねぺん
クロスカントリースキーでも金メダルが出た日本代表選手の3日目の結果と4日目の予定ぺん!
日本代表選手の3日目の結果一覧ぺん
種目 | 結果 |
---|---|
アルペンスキー 女子スーパー複合 座位 | 村岡桃佳 : 銀メダル 田中佳子 : 4位 |
アルペンスキー 男子スーパー複合 立位 | 小池岳太 : 途中棄権 三澤拓 : 11位 東海将彦 : 20位 |
アルペンスキー 男子スーパー複合 座位 | 狩野亮 : 途中棄権 鈴木猛史 : 5位 森井大輝 : 途中棄権 藤原哲 : 途中棄権 |
アルペンスキー 女子スーパー複合 立位 | 神山則子 : 失格 本堂杏実 : 6位 |
クロスカントリースキー 男子20kmクラシカル 立位 | 岩本啓吾 : 13位 新田佳浩 : 7位 川除大輝 : 金メダル |
クロスカントリースキー 男子20kmクラシカル 視覚 | 有安諒平 : 7位 |
クロスカントリースキー 女子15kmクラシカル 立位 | 阿部友里香 : 8位 |
スノーボード 男子スノーボードクロス SB-UL | 大岩根正隆 : 8位 |
スノーボード 男子スノーボードクロス SB-LL1 | 小栗大地 : 5位 小須田潤太 : 7位 |
スノーボード 男子スノーボードクロス SB-LL2 | 岡本圭司 : 8位 市川貴仁 : 5位 田渕伸司 : 準々決勝敗退 |
アルペンスキーの村岡桃佳選手は得意のスーパー大回転で2位に6秒以上の差をつけて1位だったぺん
でも回転でその6秒以上の差を詰められてしまい惜しくも3日連続金メダルとはならなかったぺん!
それでも銀メダルは立派だし残りの技術系競技でも少しでもいい色のメダルを目指してほしいぺん
森井大輝選手もスーパー大回転で2位だったのに回転途中棄権で残念ながらメダルを逃したぺん
そしてクロスカントリースキーは川除大輝選手が最初から1位独走で圧巻の金メダル獲得ぺん!
まだ1つ目の競技だから残りも総なめにできるくらいの実力はあると感じられるぺん
スノーボードクロスはほとんどの選手が準決勝敗退で5位から8位の間に入る結果となったぺん
これだけ選手がいるのだから次は1人でも決勝に進出してメダルを獲得してほしいぺん!
日本代表選手の4日目の競技予定はぺん?
種目 | 出場者 | 開始時刻 |
---|---|---|
バイアスロン 女子10km 立位 | 出来島桃子 : 3番目 | 14:00 |
バイアスロン 男子10km 立位 | 佐藤圭一 : 7番目 | 14:30 |
3日連続で開催されたアルペンスキーは今日と明日の2日間お休みというスケジュールぺん
この間に英気を養って最終日まで開催される残りの競技に集中してほしいぺん!
そしてクロスカントリースキーも本日はなく本日はバイアスロンのみとなっているぺん
少し距離が長くなっているので射撃を外さないようにして少しでも順位を上げてほしいぺん!