昨年の東京から今年の北京と立て続けに開催されてきたオリパラもいよいよ終わりぺん
これが終わったら次は2024年の夏ということなのでだいぶ間が空いちゃって寂しいぺん?
スポーツの大会はいろいろ行われているけど1つの競技だけだったりテレビでもやらないぺん
だからこそ最後まで応援したい日本代表選手の8日目の結果と最終日の予定ぺん!
日本代表選手の8日目の結果一覧ぺん
種目 | 結果 |
---|---|
アルペンスキー 女子回転 立位 | 本堂杏実 : 6位 神山則子 : 8位 |
アルペンスキー 女子回転 座位 | 村岡桃佳 : 5位 田中佳子 : 6位 原田紀香 : 8位 |
クロスカントリースキー 男子12.5kmフリー 視覚 | 有安諒平 : 16位 |
クロスカントリースキー 男子12.5kmフリー 立位 | 佐藤圭一 : 12位 岩本啓吾 : 15位 川除大輝 : 8位 |
クロスカントリースキー 女子10kmフリー 立位 | 岩本美歌 : 15位 出来島桃子 : 14位 |
クロスカントリースキー 男子10km 座位 | 森宏明 : 30位 |
アルペンスキーの女子最終種目が行われたけど残念ながら本日はメダル獲得ならなかったぺん
その結果前回大会よりメダルの数は1個少なかったけど金3個銀1個は見事すぎる結果ぺん!
そして回転はなんと全員が8位以内で入賞を果たしているというのもすごいことですよねぺん
どの種目もレベルを上げるのはなかなか難しいから得意をぜひ伸ばしていってほしいぺん
そしてクロスカントリースキーは川除大輝選手が入賞を果たしたものの厳しい結果に終わったぺん
そもそも出場選手自体が16人くらいしかいない種目もあってほぼ最下位という順位が多かったぺん
メダルを獲得した選手を見ているとやはり進むスピードが全然違ってパワーの問題かなぺん?
若い選手がどんどん出てきて入賞圏内を狙うレベルをまずは目指してほしいと思うぺん!
日本代表選手の最終日の競技予定はぺん?
種目 | 出場者 | 開始時刻 |
---|---|---|
アルペンスキー 男子回転 立位 | 三澤拓 : 3番目 髙橋幸平 : 4番目 東海将彦 : 21番目 青木大和 : 34番目 小池岳太 : 38番目 | 10:30 |
アルペンスキー 男子回転 座位 | 狩野亮 : 3番目 森井大輝 : 12番目 鈴木猛史 : 14番目 藤原哲 : 33番目 | 10:30 |
クロスカントリースキー 男女混合リレー | 岩本啓吾 / 出来島桃子 / 森宏明 / 阿部友里香 | 12:00 |
クロスカントリースキー リレー | 新田佳浩 / 川除大輝 | 14:00 |
アルペンスキーは男子回転で日本代表選手が勢ぞろいといった感じの合計9名が出場予定ぺん
森井大輝選手は銅メダルを2個獲得しているけど技術系の回転はどの程度の順位かなぺん?
ほかの選手もメダルは難しくても入賞を目指してほしいけどそのためにはやはり完走ぺん
温かくなってきてコンディションもかなり変わってきていて調整も難しそうぺん
そしてクロスカントリースキーは男女混合と普通のリレーの両方に日本代表選手が出場ぺん
リレーの方はなんと2人の選手で2回2.5kmを走るみたいだけど体力的にかなりきつそうぺん
昨日出場した選手も多いので疲れも残っているかもだけど最後だから頑張ってぺん!
そして夜には閉会式が行われるのでこちらもぜひとも見逃さないようにしたいぺん!