昨日の閉会式は大会の写真とともに振り返るような形式だったけど意外とすぐ終わったぺん
次の一番盛り上がるスポーツイベントはやっぱり今年予定されているサッカーW杯かなぺん?
でもサッカーだけよりいろいろな競技がある方が盛り上がるから今から次が楽しみぺん!
ついに閉会した北京2022パラリンピックの日本代表選手の最終日の結果とメダルまとめぺん!
日本代表選手の最終日の結果一覧ぺん
種目 | 結果 |
---|---|
アルペンスキー 男子回転 立位 | 三澤拓 : 途中棄権 髙橋幸平 : 12位 東海将彦 : 25位 青木大和 : 26位 小池岳太 : 18位 |
アルペンスキー 男子回転 座位 | 狩野亮 : 途中棄権 森井大輝 : 5位 鈴木猛史 : 途中棄権 藤原哲 : 途中棄権 |
クロスカントリースキー 男女混合リレー | 岩本啓吾 / 出来島桃子 / 森宏明 / 阿部友里香 : 7位 |
クロスカントリースキー リレー | 新田佳浩 / 川除大輝 : 7位 |
アルペンスキーは銅メダルを2個獲得した座位の森井大輝選手が最高位の5位でしたぺん
最終日ということでやはりコンディションも良くなくて途中棄権の選手続出ぺん!
鈴木猛史選手は1回目で森井大輝選手より順位が上の4位だったのにとっても残念ぺん
どんなコンディションでも完走できる選手もいるけどやっぱりベストじゃないのは微妙ぺん
クロスカントリースキーはどちらのリレーも7位だったけどどちらも入賞は立派ぺん!
アルペンスキーと同じくコンディションがよくない状況で疲労もたまっていたと思うぺん
そんな中川除大輝選手は閉会式で旗手も務めていて本当にお疲れさまでしたぺん!
また次のW杯や世界選手権などに向けてまずはしっかり休養をとってほしいぺん
最終的なメダルの数はぺん?
種目 | メダリスト | メダル |
---|---|---|
アルペンスキー 男子滑降 座位 | 森井大輝 | 銅メダル |
アルペンスキー 男子スーパー大回転 座位 | 森井大輝 | 銅メダル |
アルペンスキー 女子滑降 座位 | 村岡桃佳 | 金メダル |
アルペンスキー 女子大回転 座位 | 村岡桃佳 | 金メダル |
アルペンスキー 女子スーパー複合 座位 | 村岡桃佳 | 銀メダル |
アルペンスキー 女子スーパー大回転座位 | 村岡桃佳 | 金メダル |
クロスカントリースキー 男子20kmクラシカル 立位 | 川除大輝 | 金メダル |
最終的に3人の選手で7個のメダルとなったけど金メダル4個は歴代2位となりましたぺん
合計の7個も長野、バンクーバー、平昌に続いて4番目に多い記録となったわけだけど
やはりいろいろな選手が獲得してどんどん新しい選手にも活躍してほしいところぺん
今回は7個中6個がアルペンスキーに集中したこともあるのでほかの競技にも期待ぺん!