世の中にはセールにならないものがなぜかあって紙の本というのはその1つですよねぺん
本屋さんが廃れてしまった理由の1つとしてかなり昔の本でも安くならないのがあると思うぺん
Kindle本なら場所も取らずタブレットやスマホで読めてしかもセールもあってお得しかないぺん!
来月開催予定のプライムデーに先駆けてプライムデーKindle本セール開催中ぺん!
プライムデーとはぺん?
毎年開催されているAmazonプライム会員のためのプライムデーは今年は7月12日と7月13日ぺん
毎月のタイムセール祭りは興味ない人でもプライムデーだけはお得だから興味あるよねぺん!
まだ今年の詳しい内容は公開されていないけど本日6月23日(木)公開予定だから楽しみぺん
もしプライム会員になっていないという人がいたらとってもお得だから今のうちに加入ぺん!
プライムデーKindle本セールとはぺん?
プライムデーに先駆けて開催されているセールでプライムデー最終日の7月13日(水)までぺん
全部で約50,000冊もがセールになっていて今までと比較しても驚異的な数だと思うぺん!
約10,000冊のマンガや約9,000冊の文学・評論などを中心に多数の書籍がセール対象ぺん
今までも気になっていたけど買っていないという本も安いかもだからぜひチェックしてぺん!
プライムデーKindle本セールのペンギン書籍5選ぺん
ナショジオキッズ よちよち ペンギン
ナショナルジオグラフィックの児童書シリーズナショジオキッズシリーズの最初のペンギン本ぺん
50%OFFで440円ととってもお求めやすい価格でしかもペンギン専門本というのはうれしいぺん!
対象年齢は3歳から8歳なので幼児から小学校低学年くらいのお子さんにピッタリな図鑑ぺん
いろんなペンギンが出てくるし写真だからペンギンの英才教育にもってこいぺん!
くらべる骨格 動物図鑑
今月発売の『生きもの毛事典』をご紹介した川崎悟司さんの『くらべる骨格 動物図鑑』ぺん
なんと紙の本が1,210円もするのにKindle本だとたったの100円という驚異的な値段ぺん!
こんなに安いのにKindle Unlimited対象じゃないのもビックリだけどこれなら買うよねぺん
ペンギンについてはとっても有名な話だけど空気イスをしている話が書かれているぺん
会社員でぶどり
7月13日に最新刊の7巻が発売予定の『会社員でぶどり』シリーズもセール対象となっているぺん
最新刊ですら約10%OFFだけど5巻までは550円と約55%もOFFになっていてとってもお得ぺん!
5.5巻や6巻は少し高くなっているけどこれは定価が上がっているからで割引率は変わらないぺん
ペンギンも出てくるし最新刊以外すべて半額以下で購入できるので今買うのが絶対お得ぺん!
るるぶにっぽんの水族館
これまた以前セールだった『るるぶにっぽんの水族館』は2020年版とちょっと古いぺん
でも水族館なんてそんなに増えたり減ったりしないし約55%OFFで500円を切っているぺん!
もちろん長崎ペンギン水族館をはじめとしてペンギンがいる水族館もいっぱい掲載されているぺん
これから夏休みだしペンギンに会いに行く人はぜひ購入してどこ行くか検討したいぺん!
#かわいい #楽しい #癒し #水族館に行こう
同じく水族館の本だけど65%もOFFとお得なハッシュタグタイトルの『水族館に行こう』ぺん
こちらの方が新しいのでなるべく新しい情報が欲しいという方はこちらの方がオススメぺん
JTBパブリッシングの本ということはるるぶと同じなので内容はかなり近しいかもぺん
QRコードで動画を観られたりするから水族館に行かなくても楽しめそうな本ぺん