ゲームのキャラクターが本になったりグッズが発売されたりというのはよくある話ぺん
でもそのキャラクターが二次創作的に本来のデザインじゃなく商品化されるの多くはないぺん?
カービィはSWIMMERコラボもそうだけどよく公式デザイン以外の商品が発売されるイメージぺん
そんなカービィをほかのイラストレーターが描いた『いつでもカービィ』のグッズが発売ぺん!
『いつでもカービィ』とはぺん?
以前上の記事でご紹介した通り2022年9月に9巻が発売された絵本シリーズですぺん
谷口あさみさんのカービィの絵本なんだけど絵の担当が毎回違うのが特徴ぺん
カービィ大好きでコウペンちゃんでおなじみるるてあさんが担当した絵本もあるぺん!
読んだことないという人はかなりのハイペースで出版されているし読むべきぺん!
『いつでもカービィ』グッズとはぺん?
そんな『いつでもカービィ』シリーズの9巻発売を記念して初のグッズ化が行われているぺん!
いつでもカービィ BOOK STOREと銘打って各イラストレーターさんのカービィグッズが発売ぺん
本屋さんでもやっているけどセブンネットショッピングなら本屋さんに行かずとも注文可能ぺん
ぜひお好きなカービィグッズやお好きなイラストレーターさんのグッズを見てみてぺん!
セブンネットショッピングの『いつでもカービィ』グッズのおすすめぺん
商品 | イラストレーター |
---|---|
いつでもカービィ メガネケース クロス2枚付きセット | るるてあ |
いつでもカービィ ブックカバー | るるてあ |
いつでもカービィ アクリル置き時計 | ヒョーゴノスケ |
いつでもカービィ クリアマルチケース | からめる るるてあ |
いつでもカービィ トレーディングミニキャンバス&イーゼルセット | ー |
いつでもカービィ メガネケース クロス2枚付きセット るるてあ
キャラクターグッズとしてとっても珍しいメガネケースはるるてあさんのイラストのものぺん
メガネを買うとメガネケースもらえるけど実はボロボロになってきた人とかいないぺん?
おうちでは使わないかもだけど旅行のときなんかは必須だし旅行用にしてもいいかもぺん!
クロスは『おやすみカービィ』のものといろんなカットの2種類でとってもかわいいぺん!
【2023年2月5日追記】
メガネケースは売り切れちゃったけどキーホルダーやハンカチなんかはまだあるぺん!
いつでもカービィ ブックカバー るるてあ
電子書籍が普及したとは言え絵本は子どもも読むし紙の本を買うという人もまだまだ多いぺん?
またまたるるてあさんのブックカバーもあってつければカービィの本を読んでいるみたいぺん
『いつでもカービィ』も10.5cm×14.8cmの一般的な文庫サイズなのでつけられるはずぺん!
グッズの中でも安い方なので何か1つくらいは記念に買っておきたいという人にもピッタリぺん!
いつでもカービィ アクリル置き時計 ヒョーゴノスケ
最新作を含めるるてあさんと同じく3冊を担当したヒョーゴノスケさんのアクリル置き時計ぺん
イラストに時計が埋め込まれているような形になっていてデスクに置くのにちょうどいいぺん
BOX商品を除くと一番高い商品になっているけど実用的でもあるしデザインもかわいいぺん!
なおヒョーゴノスケさんのグッズはこれ以外予約受付終了になっているから逃せないぺん!
いつでもカービィ クリアマルチケース SS るるてあ
LとSSの2種類のサイズがあるクリアマルチケースはLがからめるさんでSSがるるてあさんぺん
Lサイズは21cm×12.5cmとそれなりの大きさでマスクケースとしても使えそうな感じぺん
SSサイズは9cm×7.5cmとかなり小さいけど星のカービィだから星がついているのが特徴ぺん
るるてあさんのはいっぱいあるけどからめるさんのはこれとぬいぐるみマスコットしかないぺん!
【2023年2月5日追記】
からめるさんのLサイズは売り切れちゃったぺん
いつでもカービィ トレーディングミニキャンバス&イーゼルセット
ミニキャンバス&イーゼルセットというイラストをイーゼルに置いて飾れるセットぺん
トレーディング商品じゃなくてもこういうタイプのグッズってほとんど見ないぺん?
全8種あって単品とBOXどちらでも購入できるからコンプしたい人はBOXがおすすめぺん
イラストはSNS風になっていて『いつでもカービィ』の世界観がどれも楽しめちゃうぺん!