日本にいるとカジノってなじみがないけど知っている人はだいたいドラクエのイメージぺん?
ゲームだからセーブしておけば負けてもリセットできるしハマったという人も多いぺん?
そんなカジノを現実的にやりたいならやっぱりお手頃なのはおもちゃでやるということぺん
ということであくまで体感だけどカジノやコインで遊べるおもちゃ5選をまとめたぺん!
ドラクエのカジノとはぺん?
人気TVゲームRPGの『ドラゴンクエスト』シリーズではファミコン版4からカジノが導入ぺん
でもそれより前の2でも福引があったし3ではゴールドを増やせるモンスター格闘場もあったぺん
最新作のオフライン版Xでは実在のカジノでできるポーカー、スロット、ルーレットとビンゴがあり
過去作ではスライムレースやラッキーパネルといった1作にだけ登場した遊びもあったぺん
カジノ遊びが体感できるおもちゃ5選ぺん
商品 | メーカー | 対象年齢 |
---|---|---|
ゲームスタジアム ファミリーカジノ | ハナヤマ | 6歳以上 |
プライムポーカー ルーレット | GP | 9歳以上 |
Gambling House カジノ7ゲームセット | Lead | 6歳以上 |
ひらがなポーカーBOOK | 学研プラス | 6歳以上 |
スーパーマリオ 大当たり!ラッキーコインゲーム | エポック社 | 4歳以上 |
ハナヤマ ゲームスタジアム ファミリーカジノ
ハナヤマのゲームスタジアムシリーズはオセロなどいろいろな遊びが詰まっているシリーズぺん
そのシリーズのファミリーカジノではルーレットやポーカーなど5種類の遊びが5人でできるぺん
5種類にはバカラやブラックジャックもあるのでうち3種類がトランプさえあればできるけど
ルールも説明書を読めばわかるよう詳しく書いてあるしカジノ遊びの導入としてはいいと思うぺん!
GP プライムポーカー ルーレット
GPというメーカーがプライムポーカーシリーズというカジノのおもちゃをいろいろ扱っているぺん
ゲームスタジアムのようにセットではないけどルーレットにはチップもきちんと付いてくるぺん
チップさえあればポーカーは普通のトランプでやってもいいしルーレットだけでも充分ぺん!
なおデラックスルーレットという大きいものもあるけどなぜかそちらは対象年齢8歳以上ぺん
Lead Gambling House カジノ7ゲームセット
少々値段は張るけど7つもゲームが入ったGambling Houseシリーズのカジノ7ゲームセットぺん
ゲームデラックスと同じルーレット、バカラ、ブラックジャック、ポーカーの4ゲームに加え
ポーカーダイス、クラップス、シックボーといったサイコロを使ったゲームがあるのが特徴ぺん
ルーレットはなんと2分以上も回転するということでおもちゃなのになかなか本格的ぺん!
学研プラス ひらがなポーカーBOOK
ポーカーを含む商品だけどカジノというよりネタ寄りとなっているひらがなポーカーBOOKぺん
ひらがな以外にも記号などが含まれていてとにかくおもしろい5文字を作ればいいゲームぺん
これならひらがなさえ読めれば楽しめるしなかなか当たらないポーカーと違って楽しいぺん!
チップは付属していないけどチップがあればおもしろさを評価できてより楽しめそうぺん!
【2025/6/15追記】
現在は入手困難になっちゃったみたいぺん!
エポック社 スーパーマリオ 大当たり!ラッキーコインゲーム
スロットマシン的な商品も紹介したかったけどあまりないので今月発売された商品をご紹介ぺん
エポック社のスーパーマリオシリーズからドラクエのカジノといえばのコインのゲームぺん!
コインを入れて物理で遊ぶカジノというかゲームセンターぽいゲームとなっているぺん
遊び方は3種類あって2人でも遊べるしコインはチップとしても利用することができるぺん!