ペンギンの本なんかをチェックしていると本って本当にいろいろなタイプのものがあると思うぺん
文庫版や新装版など同じ内容のものを形や見た目を変えて何回も出版しているものも結構多いぺん
アニメとかだとリメイクとか目立つけどやっぱりゼロから何かを生み出すのって大変ってことぺん
だからこそ読んでいない本はぜひ読んでおきたい9月以降発売のペンギンの書籍5選ぺん!
2022年9月以降発売のペンギンの書籍5選ぺん
| 書名 | 著者 | 出版社 |
|---|---|---|
| こどものくに傑作絵本 いってらっしゃーい | りとうようい | 金の星社 |
| 新装改訂版 さわれるまなべる さむいくにのどうぶつ | 文 エミリ・マロンダン 絵 ジュリ・メルスィエ 翻訳 松永りえ | パイ インターナショナル |
| ぺんたと小春の めんどいまちがいさがしBIG | ペンギン飛行機製作所 | サンマーク出版 |
| しあわせ動物園 スゴイ飼育員の本当の話 | 作 片野 ゆか 絵 526 | ポプラ社 |
| ヤマケイ文庫 いきもの人生相談室 動物たちに学ぶ47の生き方哲学 | 小林 百合子 著 今泉 忠明 監修 小幡 彩貴 イラスト | 山と渓谷社 |
こどものくに傑作絵本 いってらっしゃーい
『こどものくに傑作絵本』シリーズはせなけいこさんや柴田ケイコさんなどの絵本シリーズぺん
りとうよういさんは動物の絵本を多数出版されている絵本作家さんで今回はヒゲペンギンぺん
『いってらっしゃーい』と送り出したペンギンのとうちゃんがいろんな宿敵に出会うお話ぺん
ペンギンの絵本でヒゲペンギン主役はなかなかないからヒゲペンギン好きにはおすすめぺん!
新装改訂版 さわれるまなべる さむいくにのどうぶつ
『さわれるまなべる』シリーズはさわれる素材がついているから赤ちゃんでも楽しめるぺん
2017年に出版された『さむいくにのどうぶつ』は昨年新装版が発売で今度は新装改訂版ぺん
コウテイペンギンの羽毛なんかに触れながらさむいくにのどうぶつについて詳しくなるぺん
本屋さんにあるとついつい触りたくなる本でプレゼントにしても喜ばれると思うぺん!
【2025/11/5追記】
現在は中古でしか入手できなくなっちゃったみたいぺん!
ぺんたと小春のめんどいまちがいさがしBIG
大人気の『ぺんたと小春のめんどいまちがいさがし』シリーズについにBIG版が登場ぺん
と言っても以前のを大きくしただけではなくきちんと内容も新しい完全新規の本ぺん!
A4判並製でこれまではA5だったから倍になってしかもまちがいの数も2,320個と約倍ぺん!
1問につきまちがいの数300個とこれまでの最大120個を優に超えていて大きくした意味はぺん?
しあわせ動物園 スゴイ飼育員の本当の話
キミノベル版
ジュニア版
ポプラ社の児童書シリーズは文庫版のキミノベル版と単行本のジュニア版が同時発売されるぺん
価格的にはキミノベル版が半額で大きさ以外は変わらないのでキミノベル版がおすすめぺん
飼育員さんの実体験に基づいた『しあわせ動物園』は飼育員を目指す人にピッタリぺん!
埼玉県こども動物自然公園のペンギンが登場するので知っているとよりリアルに感じるぺん!
ヤマケイ文庫 いきもの人生相談室 動物たちに学ぶ47の生き方哲学
2018年に出版された『いきもの人生相談室』の文庫版だけど表紙がペンギンじゃなくなったぺん
『ざんねんな生き物事典』シリーズでおなじみの今泉忠明さん監修の動物のお悩み相談ブックぺん
47種類の動物がいろんなお悩みについてアドバイスしてくれるという変わったタイプの本ぺん
これを読めばきっと悩む必要なんてなかったと思うし雑学本としても楽しめると思うぺん!