2023年も早いものでこの前迎えたと思ったら1か月があっという間に終わろうとしているぺん
今週には2月になって節分もあるしそのあとはバレンタインにひな祭りにホワイトデーぺん!
そんな時期ではあるけれどまだまだ昨年2022年の振り返り的なイベントは開催されているぺん
今年は楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2022を受賞した店舗からペンギングッズを紹介ぺん!
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーとはぺん?
楽天市場はいろいろなお店が出展されているのでその中から一番を決めるイベントがあるぺん
それが楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーで毎年開催されていて投票によって決定されるぺん
全店舗から選ばれる総合賞のほか42種類あるジャンルそれぞれから選ばれるジャンル賞など
とってもいろんな賞があって複数店舗選出されるのでかなりの店舗が該当するのが特徴ぺん
どの選出店舗を利用すればいいぺん?
じゃあ総合賞1位に選ばれた店舗を利用しようと思っても何を買えばいいかよくわからないぺん?
なのでまずは興味のあるジャンルや聞いたことがある店舗から覗いてみるのがいいと思うぺん!
中には受賞コメントに選出されたきっかけの商品が書かれている店舗もあるので参考になるぺん
また複数ジャンルまとまっているものは全ジャンル選出されているわけじゃないので注意ぺん!
ジャンル賞を受賞した店舗のペンギングッズとはぺん?
今回ご紹介するのはおもちゃ・ホビー・ゲームのジャンル賞を受賞した店舗からご紹介ぺん
ペンギングッズを探したくても選出された全店舗まとめて検索するということはできないぺん
つまり店舗単位で検索する必要があるけどジャンルによってはペンギングッズなさそうぺん?
なのでよくご紹介しているジャンルのジャンル賞を受賞した店舗に絞ってご紹介ぺん!
トイザらス プレイポップ のぼって!おりて!ゆかいなペンギンのパレード
まずはジャンル大賞を受賞したおもちゃ屋さんのトイザらスと赤ちゃん用品のベビーザらスぺん
ほかのメーカーの商品だけではなくオリジナル商品も販売しているのがトイザらスの特徴ぺん
よく水族館のお店であるペンギンがエスカレーターを上るおもちゃの大きい版があるぺん!
ずっと見ていられるしなんならインテリア的に部屋の隅で動かしておくのもいいと思うぺん!
トイザらス プレイポップ ペンギンをすくえ! アイスブレーカー
こちらも同じくトイザらスからよく見る棒倒し的な遊び方のペンギンのアイスブレーカーぺん
ルーレットを回して出た色の氷を壊してペンギンを落とした方が負けという単純なルールぺん
1,000円未満ととっても安いし家族やお友達と一緒にやるととっても盛り上がると思うぺん!
ほかにもトイザらスはいろんなペンギンのおもちゃや絵本まであるからぜひのぞいてみてぺん!
タキシードサム ちょっこりさん
実は楽天市場にはあのサンリオのオンラインショップもあってジャンル賞を受賞しているぺん
ということは比較的最近ご紹介したペンギンのタキシードサムグッズが買えるということぺん
公式だから一般の店舗よりも商品も充実しているしピンクのタキシードサムまでいるぺん!
もちろんほかのサンリオグッズも買えるし一定金額以上で使えるクーポンも用意されているぺん!