いろいろなキャラクターなどのグッズの中にはグッズがあってびっくりするものもあるぺん
アニメやゲームなどはよくあるけど最近は絵本のグッズというのもかなり増えているぺん
新しい絵本のグッズもあれば昔懐かしいおとうさんおかあさん世代の絵本のグッズもあるぺん
その1つの名作絵本である『ねずみくんのチョッキ』がsalut!とコラボしたグッズが登場ぺん!
『ねずみくんのチョッキ』とはぺん?
ねずみくんのチョッキ
『ねずみくんのチョッキ』は今から約50年も前の1974年にポプラ社から出版された絵本ぺん
2010年に第1回が開催されたようちえん絵本大賞にて初回から準大賞を受賞する名作絵本ぺん!
ねずみくんが着ているチョッキをどんどん大きい動物が着たがってというストーリーだけど
小さい頃に読んだことがあるとか最近お子さんに読んであげたという人は多いんじゃないぺん?
この『ねずみくんのチョッキ』は文担当のなかえよしをさんと絵担当の上野紀子さんの絵本だけど
ねずみくんの絵本シリーズとしてまだ新刊が出ていて全部で40冊以上も出版されているぺん!
『ねずみくんのチョッキ』自体も大型小型に英語版やコラボソングCDつきなどいろいろあるぺん
単行本もあればLUNCH BOXもあるし本当にいろいろ出ているからぜひチェックしてみてぺん!
『ねずみくんのチョッキ』のグッズとはぺん?

調べれば実はこれまでにもグッズはあったみたいだけど今回ご紹介するのはsalut!とのコラボぺん
ねずみくんやねみちゃんなど絵本に登場するキャラクターのグッズがとってもいっぱいぺん!
絵本と関係するグッズもあれば実用的なグッズもあるけど普段のsalut!よりはちょっと高めかもぺん
おうちに置いておくとおともだちが来たときに会話が弾むかもしれないしチェックしてみてぺん!
【ねずみくんのチョッキ×salut!】スリッパ
ねずみくんとねみちゃんのとってもかわいい総柄のデザインになっている大人用スリッパぺん
キッズ用のスリッパは上面がねずみくんで足を入れる部分が総柄と大人と反対のデザインぺん
大人用は23cmから24.5cmと女性用のサイズになっていてキッズ用は19cmとなっているぺん
親子で合わせるのもいいけど並べて置いておくだけでもとっても絵になるスリッパぺん!
【ねずみくんのチョッキ×salut!】絵本型クッション
ねずみくんやねみちゃんのシートクッションもあるけど絵本型クッションが最高にかわいいぺん!
絵本よりも一回り大きくてクッションなので厚みも7cmあるからとっても大きい絵本みたいぺん
裏側にはねずみくんのロゴが刻印されているし表紙は本物の絵本とまったく同じデザインぺん
抱っこするのにもちょうどいい大きさだと思うし置いてあるだけでインテリアにできるぺん!
【ねずみくんのチョッキ×salut!】レクタングルマット
お次はねずみくんの絵本シリーズにもしばしば登場するぞうさんがいるレクタングルマットぺん
何用のマットか明記されていないけどコーディネートを見るに玄関マットを想定しているようぺん
玄関を開けたらこのマットが敷いてあったら知っている人ならやっぱりうれしくなっちゃうぺん!
小さいおともだちが来るときだけでもこのマットにしておけばきっと喜ばれると思うぺん!
【ねずみくんのチョッキ×salut!】2WAYトートバッグ
いろんなキャラクターがプリントされている2WAYトートバッグはショルダーにもできるぺん
こちらのトートバッグもショルダーバッグにしか見えないキッズ用とリンクコーデが可能ぺん
マチはないけど約35cm×32cmで耐荷重も5kgあるからお買い物バッグとしても活躍するぺん
キッズ用は半分くらいの大きさでスマホとかだけ入れるなら大人用としても使えそうぺん!
【ねずみくんのチョッキ×salut!】収納スツール
イスとしても使用できるし収納もできちゃうスリッパと同じデザインの収納スツールもあるぺん
大きさは約31cm四方で絵本ラックはなんと在庫がないのでこれに絵本をしまうのもいいかもぺん
イスとしての耐荷重は60kgで子ども用という感じだけどこれに座って絵本を読めばいいぺん
もちろんおもちゃ箱としても使えるしほかのねずみくんグッズを収納しておくのもありぺん!