作品によって全然違う『ファイナルファンタジー』シリーズの特徴といえばなんだと思うぺん?
やっぱりクリスタルとかジョブのイメージが強いと思うけどそれが生まれたのがこの作品ぺん!
黎明期だったから海や空だけじゃなくていろんなところを冒険できるのもワクワクしたと思うぺん
おもしろいし意外とサクッと達成できちゃうピクセルリマスターPS4版FF3トロコンへの道ぺん!
そもそもFF3ってどんなゲームぺん?
1990年に発売されたゲームで2006年になるまでリメイクがまったく発売されなかったゲームぺん
主人公4人にキャラ設定がなかった最後のナンバリングで今年で3だけに33周年とゴロがいいぺん
ジョブシステムがメインでクリスタルを巡ることにより増えていくのが本作の醍醐味と言えるぺん
浮遊大陸から始まり探索域は海底までに及ぶしいろんな特徴の飛空艇で何機も出てくるぺん!
ゲームの進め方やシナリオはどんな感じぺん?
主人公4人はウルの町で育ったみなしごで探索していた洞窟で穴に落ちてしまうところからぺん
その洞窟には風のクリスタルがあってクリスタルの啓示を受けて光の戦士と認められるぺん
そして世界を救うためにまずはクリスタルを巡る旅に出るというFF5にも近い感じのお話ぺん
飛空艇を再序盤で手に入れたと思ったらすぐに壊れてしまうという展開も新しいぺん!
ストーリー的には徐々に世界が広がっていく感じでそれがキッズたちにも受け入れやすいぺん
船を手に入れても最初は内海しか航行できなかったり海底に行けるのは改造後だったりぺん
途中では小人にならなくては行けない場所もあって前衛職が機能せず魔法メインになったり
弱点を変える敵や分裂する敵相手に最適のジョブを選択して進行していくのが特徴ぺん!
FF1と比較して魔法は使いやすくなったぺん?
本作も回数制が採用されているけどFF1とは違い上限が2桁になりかなり魔法が有用になったぺん
ケアルなどの回復魔法の回復量も上がっているのでアイテムを用意しなくてもよくなったぺん
ファミコン版ではキャパシティがないとジョブチェンジできなかったけどピクリマではないぺん
これにより自由に魔法職になったりできるのでより魔法の優位性が上がっていると言えるぺん!
PS4版FF3のトロフィーはぺん?
全部で31個でトロフィーの考え方はピクセルリマスター版全作通して共通になっているぺん
ストーリー関連が10個に最強武器やレベルのほか本作独自の熟練度システムのものもあるぺん
また本作以降召喚魔法に関するものや宝箱以外に隠しアイテムに関するものも増えているぺん
そのほかモンスター討伐数や図鑑にギルや場所などはFF1と同じトロフィーが用意されているぺん
獲得難易度の高いトロフィーはぺん?
禁断の武器
本作の難易度を上げているのがラストダンジョンの仕様で入るとセーブできないのは健在ぺん!
クリスタルタワーからラスボスまで1日1時間しかプレイできないキッズを苦しませたぺん
そんな事情もあってか次作のFF4以降ダンジョン内でもセーブできるセーブポイントが登場ぺん
ピクセルリマスター版では中断セーブが追加されたので実質的にどこでもセーブが可能ぺん
そんなクリスタルタワー内から行ける禁断の地エウレカは行かなくてもクリアすることが可能ぺん
でも最強ジョブの忍者や賢者なども回収できるし最深部では回復も魔法などの購入もできるぺん
クリスタルタワー前のスペースでテントを張ったりして拠点にしながらちょっとずつ攻略ぺん
なおエンカウントOFF機能もあるのでアイテム補充などで飛空艇に戻るのも楽にできるぺん!
召喚マスター
本作の召喚魔法は白黒に合体という概念があってそれぞれ効果が違うのがおもしろかったぺん
白と黒がランダムに発動する幻術士と合体が発動する魔界幻士や賢者のジョブが使用可能ぺん
1つの召喚魔法に対して白黒合体があるので召喚魔法自体は8種類と以降の作品より少なめぺん
うち5種類はクリアのために行く必要がないレプリトやドーガの村で購入することが可能ぺん
残りの3種類のうちカタストはノーチラス改造後にサロニア付近の海底から行けるぺん
リバイアとバハムルはインビンシブル入手後に浮遊大陸で入手可能でどれもヒントがあるぺん
それぞれ召喚獣との戦闘が必要だけど実はエウレカの最深部では購入も可能となっているぺん
なおトロフィー自体は習得となっているので所持するだけじゃなく持つ必要があるぺん!
ジョブマスター
ジョブの熟練度は熟練度経験値というものがあるらしくこれに関してはブーストができないぺん
でも白魔道士なんかは土のクリスタルで導師が手に入るまでずっと使っていることが多いぺん?
ピクセルリマスター版でははるかに熟練度が上がりやすくなったのですぐカンストするぺん
なお敵の強さは関係ないみたいなので稼ぎを行うなら再序盤の場所がおすすめぺん!
魔物図鑑・完全攻略編
まず取り逃したらあとで回収できないのがハインの城とドーガの洞窟の2か所となっているぺん
ハインの城は5種類でデュラハンなど一部でしか出現しないモンスターもいるので要注意ぺん!
それ以外では細かく出現域が分かれているサスーン城や封印の洞窟などの再序盤の部分や
ネプト神殿のB2Fにしか出ないポイズンバットあたりは敢えて遭遇する必要があると思うぺん
また船の入手後も浮遊大陸の内海や外周あたりの敵はなかなか回収が大変だと感じたぺん
オーエンの塔の最初のフロアにしかいないフリアイやサロニア近辺のシードラゴンなどもぺん
モンスター図鑑は別データでもいいけど1周でコンプしたいなら確認しながら進めてぺん!
全体的に出現域が限られたモンスターが多めなのでそのほうが回収も楽になると思うぺん!
トレジャーハンター・レジェンド
アイテムハンター
本作もマップを見れば宝箱に加えてアイテムの個数も確認できるので回収は楽になっているぺん
落ちているアイテムは見えないけど!が表示されるし隠し通路もわかりやすくなっているぺん
魔法の鍵が必要なドアはシーフになれば開けられるのでわざわざあとで回収する必要もないぺん
サロニアでもらえるアイテムは王子と一緒の必要があるのでタイミングが限られているぺん!
探求の冒険者
忘れがちなのはチョコボの森で絶対チョコボに乗る必要がない場所までとてもいっぱいあるぺん
本作で追加された魔法サイトロは地図を見る魔法だけど実は行っていない場所もわかるぺん!
グレーで表示されるところがそれなのでこれでチョコボの森などを見つけるのがいいと思うぺん
なおサイトロの効果のアイテムこびとのパンでも同じ効果があるので序盤から使えるぺん
オニオン装備関連のトロフィーはないぺん?
オニオン装備とは作中最弱ジョブであるFF5のすっぴんポジションのたまねぎ剣士の最強装備ぺん
ファミコン版ではバグにより再序盤から入手可能だったけどピクリマ版ではドロップ限定品ぺん
それもラスダンのクリスタルタワーにて低確率で出現するドラゴン系のレアドロップぺん!
トロフィーはないし必要性もないけどやりこみたい人は頑張って全員分揃えてみてぺん!