最近ではマルチプラットフォームのゲームが出ているけど毎回同じハードで買っているぺん?
Nintendo Switchしか持っていない人が多いと思うけど動画配信する人はSteamが多いと思うぺん
どこでもできるSwitchは確かに魅力だけどトロフィーが欲しくていつもPSにしちゃうぺん!
どのハードでもチャレンジがある『ゴースト トリック』リマスター版トロコンへの道ぺん!
『ゴースト トリック』とはぺん?
ゴースト トリック
2010年にニンテンドーDSで発売されたゲームでリマスター版が各プラットフォームで登場ぺん
物語が始まるとともに主人公のシセルはもう死んでいるという衝撃の展開からスタートぺん
死者の力を得たことを知ったシセルは一夜の間に自分が何者だったかを思い出すという話ぺん
ゲーム内容やシステムにオリジナル版との変更点などは下の記事にまとめているぺん!
『ゴースト トリック』のトロフィーとはぺん?
あまりアドベンチャーゲームと相性がいいとは言えないトロフィーだけど全部で30個と少なめぺん
トロフィーといえばPlayStationだけど本作にはこのトロフィーがチャレンジに対応しているぺん
チャレンジはゲーム内に組み込まれているのでNintendo Switchなど別ハードでも楽しめるぺん!
もちろん内容もハードに関係なく同じになっているのでほかのハードの人も参考にしてみてぺん
『ゴースト トリック』のチャレンジの内容はぺん?
30個のうち18個と半分以上が章やゲームのクリアに関するもので回数系のものも3つあるぺん
それ以外は特定の条件を満たすと獲得できるものやリマスター版追加要素のゴーストパズルぺん
本作のおもしろさは何回もいろいろなことを試行錯誤して解にたどり着くことにあると思うぺん
その過程でもしかしたら満たせるかもしれない失敗もチャレンジになっているのが特徴ぺん
難易度の高いチャレンジはぺん?
オナジカタチハノガサナイ
最初から使用できるトリツクとアヤツルのほかに中盤から使えるトリカエが回数系チャレンジぺん
このうちトリカエは44回の使用でチャレンジ達成だけど同じ形のものがないと発動できないぺん
そのため回数は少ないけど中盤から使用できることもあり獲得率が圧倒的に低くなっているぺん
何回もリトライした人なら簡単に達成できると思うけどそうじゃない場合は回数を稼ぐぺん!
アカイヒカリニゴヨウジン
一度も失敗しないでクリア系のものは全部で4つあるけどクリア後に同じ手順を踏めばいいぺん
その4つの中で一筋縄ではいかないのがこの第9章のジョードを誘導するチャレンジだと思うぺん
天井裏に隠れるまでがポイントで階段下に隠れないで直接天井裏に隠れたほうがやりやすいぺん
失敗してもタイトルから章を選んでもう一度開始すれば何度でも挑戦することが可能ぺん!
テンジョウノトラワレビト
制限時間があるとは言えアドベンチャーゲームだしアクション要素がほとんどないのが本作ぺん
その中の数少ないアクション要素で再度シャンデリアをタイミングよく降ろす必要があるぺん
チャレンジ自体が2回目となっているように初回は必ず回避されるようなので心配しないでぺん
また回避アクションが発生しなければ席に戻ったあとに何回降ろしてもノーカンになるようぺん
タグイマレナシッパイ
後半になればなるほどヒントも少なくなりできることも増えるのでいろんな失敗が発生するぺん
その中でもわざわざ変なことをしなければたどり着かないであろう失敗がこのチャレンジぺん
第14章でラグビーボールを落として近づけるときにゴミ箱のフタが閉じていると近づかないぺん
先に成功例を確認してからでないとイメージしにくいと思うのでクリア後に試してみてぺん!
シンメイショタンジョウ
最終章のチャレンジだけどこちらのほうがまだ意図しなくても発生する可能性は高いと思うぺん
焼き芋とミノくんをトリカエたあとにもう一度トリカエないと隕石を防ぐことはできないぺん
だけどこの2つをトリカエただけで満足して終わってしまうとこのチャレンジを達成できるぺん
なおタグイマレナシッパイと比べると獲得率は10%以上高いため比較的簡単だと思われるぺん
トカズニハイラレナイ
リマスター版で追加されたいわゆるスライドパズルであるゴーストパズルの5×5を全部クリアぺん
タグイマレナシッパイに次ぐ獲得率の低さでスライドパズルが苦手な人が多いことがわかるぺん
でも手数制限なんかもないし解き方のコツさえわかれば簡単に達成することができると思うぺん!
ということで苦手な人向けにスライドパズルの解き方のコツをここからは解説していくぺん!
ゴーストパズルの解き方のコツはぺん?
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 |
7 | 8 |
例えば3×3の場合完成形は上のようになるのでこのときに赤字部分をまずそろえるのがコツぺん
1→2→3→6と一番上と右の列を並べて最後の数字の8を右下に入れるためにその後ろに並べるぺん
この順番を並べるのはグルグルと回りながら並べるのが楽でとにかく次に並べる数のみ意識ぺん
手数はとっても多くなるけどそれを繰り返していけばいつの間にか最終系ができあがるぺん!
もっと数が多いパズルのときはどうするぺん?
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 |
4×4でも5×5でも同じで5×5の場合は3×3と同じく一番上と右の列の赤字部分をまず並べるぺん
ここさえ並べてしまえばあとは4×4と同じで今度は上から2番目と右から2番目の列を並べるぺん
並べる数は多いしその分手数も時間もかかるけどこれを繰り返すことでどんなパズルも簡単ぺん
スライドパズルはFFなどいろんなゲームにミニゲームとして登場するのでぜひ試してみてぺん!