何かと炎上が話題になって少しでも良くないことがあると詰め寄る人も多い世の中と感じるぺん
一方実はAmazonのランキングなんかを見ると人を傷つけないための書籍が結構ランクインぺん!
心の狭い人ばかりが目立ってしまうけどリアルのおともだちはいい人たちばかりだったりぺん?
どんどんやさしい世界を広げるためにも小さいころから言葉遣いを直す書籍を読むぺん!
言葉遣いを直す書籍とはぺん?
みんな大人になるにつれて丸くなるとか言われるけど子どもほど尖った表現をしがちだと思うぺん
それで誰かを傷つけたり誰かとケンカになったり顔の見えないSNS時代だから言葉って大事ぺん!
そんな言葉遣いや表現を工夫して柔らかくするための書籍が最近はランキングにも入っているぺん
そのくらい今の時代は言葉に関心が持たれているので早いうちに読んで直しておくのがいいぺん!
2023年発売の言葉遣いを直す書籍5選ぺん
書名 | 著者 | 出版社 |
---|---|---|
「表現力」に差がつく! 12歳までに知っておきたい言い換え図鑑 | 齋藤 孝 著 | 日本能率協会 マネジメントセンター |
ことばえらびえほん ふわふわとちくちく | 齋藤 孝 監修 川原 瑞丸 絵 | 日本図書センター |
自分の気持ちを上手に伝える ことばの魔法図鑑 | 著 五百田達成 | ディスカヴァー・ トゥエンティワン |
10歳からの言いかえ図鑑 | 大野萌子 | 幻冬舎 |
あいての気もちを考えて話そう ちくちくことば・ふわふわことば | 鈴木教夫 監修 秋山浩子 編 のはらあこ 絵 | 汐文社 |
「表現力」に差がつく! 12歳までに知っておきたい言い換え図鑑
語彙力関連の書籍を多数出版している明治大学の教授による表現を柔らかく言い換える図鑑ぺん
12歳までということは小学生を対象にしているけど内容的にも中高学年向けとなっているぺん
動物のキャラクターが会話するイラストとともに解説してくれているのでわかりやすいぺん!
いろいろな悪い表現をどう変えればいいかがわかりやすく何度も読むうちに身につくはずぺん!
ことばえらびえほん ふわふわとちくちく
同じく齋藤孝教授による言葉選びの本だけどもっと小さい幼児向けに描かれている絵本ぺん
言葉遣いは親や周りの影響が多いと思うけどやっぱり大きくなればなるほど直しにくいぺん
そのため小さいうちから言葉にはふわふわとちくちくという概念があることを知っておくぺん
なかなか最初は難しいと思うけどだんだんと話すときに意識することができるはずぺん!
自分の気持ちを上手に伝える ことばの魔法図鑑
言葉遣いが悪いのは語彙力や表現力に欠けているからそうなるという考え方もあるようぺん
この本は言葉を魔法と黒魔法に区別していて魔法学校として言葉遣いを勉強するような内容ぺん
いきなり全部覚えるのは難しいけど基本の7つの魔法だけならすぐ覚えることができそうぺん!
10歳までみたいなタイトルはよくあるけどそれにとらわれずにお子さんに合わせて選んでぺん!
10歳からの言いかえ図鑑
いろんな言いかえ図鑑を出している人の本でこちらは10歳からと小学校高学年以上向けぺん
でもかわいいペンギンなどのイラストとともに解説されていて内容はそこまで難しくないぺん
シチュエーションごとに優しい言い方が解説されていて齋藤孝教授の言い換え図鑑と同様ぺん
本日ご紹介した中で一番新しい書籍なので迷ったらそういう観点で選ぶのもいいかもぺん!
あいての気もちを考えて話そう ちくちくことば・ふわふわことば
小学校低学年向けの全部で3巻出ているシリーズでちくちくとふわふわはもはや一般的ぺん?
古い時代の名残かはたまたフィクションの影響かちくちく言葉はなぜか聞いたことがあるぺん
ということは普通に過ごしているとだんだんちくちくになっていきそうだから変えないとぺん!
やっぱりふわふわ言葉のほうがいいなと実感するためにもまずは一度認識するのがいいぺん!