だんだん暑くなってきたけどまだ沖縄くらいしか梅雨入りしていないし外遊びを楽しめる時期ぺん
外遊びと言っても小さい頃は公園の遊具で満足だけど大きくなってくると徐々に飽きてくるぺん
そんなときにはやっぱりキャンプやBBQなどで自分の力でできることが増えると楽しくなるぺん!
学研の科学シリーズから登場の学研の科学アウトドアで外遊び力を高めちゃうぺん!
学研の科学とはぺん?
1946年に『学習』とともに創刊された学研の『科学』は少子化などとともに2010年に休刊したぺん
しかし復刊プロジェクトと称して2022年に復刊されたのが現在の『学研の科学』シリーズぺん!
現在は復刊後第6弾まで登場していて第2弾の『大図鑑プロジェクター』は下の記事でも紹介ぺん
付録のキットはもちろんだけど内容もおもしろいのでぜひ興味のあるものを読んでみてぺん!
『学研の科学』シリーズのおすすめはぺん?
学研の科学 空飛ぶクルマ 世界とつながるほんもの体験キット
なんと万博でも公開されると話題になっている空飛ぶクルマが作れるキットが出ているぺん!
30分くらいで動画を観ながら組み立てができて作ることによって仕組みも学べるのがいいぺん
人が乗れるようにするのは大変だけどそうでなければ意外と実現は簡単なのかもしれないぺん
それに関連する読み物や『地震のひみつ』というマンガもついていて読みごたえも充分ぺん!
学研の科学 古代生物カブトエビの世界 卵から飼育できる!
シリーズ最新のキットは昔育てたことがある人がいるかもしれないカブトエビの飼育キットぺん
大昔から姿をほとんど変えていないため生きた化石と言われていて寿命は短いけど飼育は簡単ぺん
エサがなくなってもきゅうりを食べるし卵から子どもが産まれて増えるということもあるぺん
6月6日発売でマンガは『絶滅動物のひみつ』だし自由研究に向けてやってみるのもいいぺん!
学研の科学アウトドアとはぺん?
学研の科学アウトドア たき火チャレンジ すぐに使える体験キット
先週登場したばかりの新シリーズで第1弾はアウトドアの第1関門とも言えるたき火がテーマぺん
最先端のメタルマッチと理科の実験でおなじみ太陽光とレンズを利用した2種類で火起こしぺん
薪の組み方など火の育て方については大人も参考になるし炭づくりだってできちゃうぺん!
もちろん大人と一緒にやる必要はあるけどキャンプやBBQなどで実践してみるのも楽しいぺん!
学研の科学アウトドア 大シャボン玉チャレンジ すぐに使える体験キット
第2弾はもう少し小さいお子さんでも気軽に楽しめるシャボン玉でいろんなタイプができるぺん
大きいシャボン玉や連続のシャボン玉など電池がなくたって作れるのもアウトドア的かもぺん
もちろんシャボン液も入っているけど洗剤などで手作りすればなくなったあとも楽しめるぺん!
こちらは6月13日発売でアウトドアシリーズは少しお手頃な価格になっているのも魅力的ぺん!