今日で2024年度も終わりで明日からは新しい年度の始まりとなり桜もだいぶ咲いてきたかもぺん
大人はあまり変わらない人も多いかもだけど進級はまだしも進学や就職で変わる人もいるぺん?
新しい環境でうまくなじめるのか不安を抱えている人も少なからずいるかもしれないぺん!
そんなときは大好きなすみっコぐらしをOh!マイコットで作って心を落ち着けちゃうぺん!
Oh!マイコットとはぺん?
日本おもちゃ大賞などおもちゃの賞でも圧倒的な強さを誇るタカラトミーのメイキングトイぺん
3月29日に発売される完全新規の新シリーズでネーミングはマスコットからきているのかもぺん
フェルトのような生地を重ね合わせて間にわたを入れてカチカチするだけで作れちゃうぺん!
本体は手で持てるサイズなので置き場所に困らないというのもおすすめのポイントぺん!
Oh!マイコットのラインナップはぺん?
Oh!マイコット すみっコぐらし
まずは上のムービーでも紹介されているすみっコぐらしで本体のデザインもかわいいぺん!
すみっコたち以外にふろしきやざっそうにたぴおかなどみにっこたちもちょっと作れるぺん
すみっコだけで4つずつ20個作れて小さいものまで合わせれば30近くマスコットができるぺん
作る過程を楽しむメイキングトイなので作ったマスコットは飾るのがおすすめぺん!
Oh!マイコット 星のカービィ
すみっコぐらしはメインキャラが5人もいるけどカービィはカービィとワドルディのみぺん
メタナイトやデデデ大王くらいいてもよかったけど小さいのも含めてキャラは2人だけぺん!
ほかはマキシムトマトやムテキキャンディなどのアイテムでカービィがたっぷり作れるぺん
本体も片面カービィで片面ワドルディとなっているのがとってもかわいいぺん!
Oh!マイコット ポケピース
ペンギンのキャラのポッチャマもいるポケピースはキャラもなかなか豊富になっているぺん
すみっコぐらしやカービィでは背面側はドットのデザインでキャラは描かれていないぺん
それがポケピースでは各キャラ1つだけだけど背面のデザインもあるのが大きな特徴ぺん!
寝ているピカチュウもとってもかわいいのでせっかくだからポッチャマ以外も作ってぺん!
Oh!マイコット マイメロディ&クロミ
なぜかムービーが作成されていないマイメロとクロミだけど発売日はほかのものと同じぺん
ほかのと比較すると小さめのアイテムが少なめになっているけどそれでも20個以上はあるぺん
キャラの種類もカービィに次ぐ少なさではあるけどその分バリエーションは豊富といえるぺん
今後もいろいろ出そうなシリーズだけど本体が小さいからか追加マスコットはないぺん!
ほかにもすみっコぐらしのおもちゃが出ているぺん?
すみっコぐらし すみっコガチャ
まるでアナログのガチャのように遊べる電子玩具でガチャガチャする操作が一番の特徴ぺん
遊びにももちろんガチャ要素があってゲームの中でガチャを引いてアイテムをゲットできるぺん
ほかにもすみっコたちのお世話をしたり材料を集めて家具を作ったり遊び方はいっぱいぺん!
もちろんミニゲームもあるしイベントが発生したりととっても楽しい要素が満載ぺん!