精神的に癒されるということは科学的にも証明されているけどその癒され方はいろいろぱか
おいしいものを食べたり好きなことをしたりと方法はいっぱいだけど触るだけでも癒されるぱか
アルパカは毛並みがとってもふわふわで高級な素材にもなるけど服だと感触が違うぱか?
そんなアルパカの毛の感触を原毛だから堪能できるMAITEの触るマインドフルネスぱか
MAITEとはぱか?
アルパカ素材に魅了されてペルーまで行っちゃうくらいアルパカ素材中心のブランドぱか
漢字で書くと種をまくという意味の蒔いてという東京都港区にある会社が扱っているぱか
ほとんどアルパカ素材ということはアパレルメインで一部雑貨もありアルパカ以外もあるぱか
アルパカ素材は高級なものが多いけど小物も多いので気軽に入手できるものもそれなりぱか
MAITEの触るマインドフルネスとはぱか?
マインドフルネスというのは今まさに体験していることに集中するといった瞑想のようなものぱか
なんだかワードから現代的な新しい概念を想像するけど実は仏教に由来しているところがあるぱか
それを触るとついているので要は触ることに集中するためのアイテムというような意味があるぱか
実際にアルパカ原毛を使用したぬいぐるみシリーズで驚くほどのやわらかさを体験できるぱか
MAITE 天然素材のやさしさ 触るマインドフルネス ミニアルパカ
アルパカの原毛を使用しているのだから当然アルパカはあってホワイトとベージュの2色ぱか
ペルーの職人さんが手作りしたもので約15cmと小さめだけどとっても高級なぬいぐるみぱか
以前ご紹介したINJOIのアルパカとも似ていてペルーにはこういうぬいぐるみが多いのかもぱか
毛の色は固体によっても変わってくるのでほかにはないぬいぐるみが届くかもしれないぱか
触るマインドフルネスにはペンギンさんもいるぱか?
MAITE 天然素材のやさしさ 触るマインドフルネス ふわふわペンギン
なんだかおにぎりにも見えなくないアルパカの毛を使ったペンギンさんもINJOI同様いるぱか
小さそうに見えるけどアルパカと同じ約15cmの大きさで白と黒のきれいなツートンカラーぱか
これほど真っ黒なアルパカの毛は見ないのでおそらくだけど染色しているのだとは思うぱか
一方おなかのほうの白い毛はそのまま使ってそうでベージュが混ざることもあるみたいぱか
触るマインドフルネスにはほかの動物もいるぱか?
MAITE 天然素材のやさしさ 触るマインドフルネス ふわふわバニー うさぎ
INJOIにもいない一番カラーが豊富なうさぎさんはホワイトとベージュとブラウンの3色あるぱか
こちらも耳が大きいせいか見た目は小さく見えるけど約14cmとほかとほぼ変わらないサイズぱか
公式では明確にリクエストも受け付けていると記載があり耳だけ白くしたりもできるようぱか
でも注文を受けて作るのではなく在庫から探すだけのようなのであったらラッキーぱか
MAITE 天然素材のやさしさ 触るマインドフルネス ミニライオン
アルパカと同じくミニとついているけどこれは本当にミニで約10cmと一回り小さいサイズぱか
胴はニードルフェルトでできているので頭のたてがみ部分だけがアルパカの原毛を使用ぱか
使用されている原毛の量は明らかに少ないのでほかよりもお値段はちょっと安くなっているぱか
でもせっかくだから一番好きな動物を選んでお迎えしてあげてその感触を楽しむのがいいぱか