この真夏の暑さにぴったりな見た目も味も涼感たっぷりの癒しキャンディがついに登場ぺん
存在感抜群なペンギンたちが水族館シリーズのかわいくカラフルなキャンディとなったぺん
自然界には存在しないブルーのペンギンは視覚も味覚もひんやりクールにしてくれるぺん
猛暑の外出時や水族館のおともにぴったりな見ても食べてもハッピーになれるおやつぺん!
PAPABUBBLEの水族館シリーズとはぺん?
パパブブレの新シリーズはお魚以外にペンギンや海獣類がいる水族館がテーマになっているぺん
ペンギンがとっても目を引くけどいつも通りカラフルなキャンディがいっぱいでかわいいぺん!
夏はとっても暑いから屋外の動物園よりも涼しい水族館に行くという人もかなり多いと思うぺん
水族館におでかけするならぜひこのとってもかわいいキャンディをおやつとして持参してぺん!
PAPABUBBLEの水族館のペンギンはぺん?
PAPABUBBLE 水族館 ペンギンロリポップ
とってもかわいくてなめるのがもったいないペンギンのロリポップはヨーグルトフレーバーぺん
ロリポップはすべて手作業で作られているので違う表情を楽しめるようになっているぺん!
実際には存在しないブルーのペンギンだからこそ夏の暑さに涼やかな印象を与えてくれるぺん
すっきりした味わいで見た目も味も猛暑の夏のプレゼントにもぴったりだと思うぺん!
PAPABUBBLEの水族館のペンギン以外の商品はぺん?
PAPABUBBLE 水族館 チンアナゴロリポップ
普段は砂の中に隠れていて顔を出したりしまったりするとっても細長いお魚チンアナゴぺん
といってもチンアナゴはガラが白と黒なのでどちらかというとニシキアナゴのキャンディぺん!
黄色はパインソーダでオレンジ色はオレンジコーラとフレーバーの異なる2種類が存在するぺん
ニシキアナゴは水族館ミックスや小分けセットにもメロンフレーバーとして含まれているぺん!
ほかのPAPABUBBLEのシリーズにもペンギンが登場ぺん?
PAPABUBBLE 氷
ペンギンがそこかしこにいてパッケージにも描かれている氷シリーズというのも登場しているぺん
こちらは水族館シリーズとは違ってペンギン型というのはないけど氷がペンギンを連想するぺん
水族館以上にさらに涼やかな見た目にもなっているので合わせてプレゼントにもおすすめぺん!
見た目が違うだけじゃなくキャンディ以外の商品もあるのでぜひチェックしていってぺん!
PAPABUBBLE 氷 氷グミロリポップ
水族館と同じロリポップだけどこちらはなんとグミをキャンディでコーティングしているぺん
そのためパリッととキャンディをかじるともっちり新食感のグミが味わえるという構成ぺん!
緑がかっているほうがマスカットフレーバーで水色のほうがレモンフレーバーの2種類ぺん
どちらも見た目がとっても夏らしくきちんとペンギンも画像に登場しているぺん!
PAPABUBBLE 氷 流氷のカケラキャンディセット
子ペンギンまで登場している変わった形のキャンディは流氷をモチーフにしたキャンディぺん
ガムでおなじみキシリトールが配合されているので冷やさなくてもひんやり食感を実現ぺん!
なめた瞬間はシャリッとしていて噛むとほろっと崩れてふわっとほどけるという新感覚ぺん
ほかにも見た目がパステルでとってもかわいい氷キャンディもあるのでそちらもチェックぺん!
【2025/8/6追記】さらに夏動物にもペンギン登場ぺん!
PAPABUBBLE 夏動物 ホッキョクミックス SJAR
8月7日発売の夏動物シリーズはホッキョクミックスとヤコウミックスという2つが登場ぺん
ペンギンは北極ではなく南極に生息しているけどなぜかシロクマやアザラシと入っているぺん!
なおヤコウミックスのほうにはフクロウのほかワオキツネザルやヒョウなんかが入っているぺん
ペンギンはブルーハワイフレーバーでどちらも楽しみたい人向けに小分けセットもあるぺん!