今年もやってきた話題沸騰の次にくるマンガ大賞2025を大解剖しちゃう記事ぺん
魔女ならず魔男から野球マンガまでジャンルも世界観もバラバラな注目作が勢ぞろいぺん!
特別賞に選出された作品から順位が急上昇した作品まで今年の次にくるを徹底チェックぺん
これを読めば自分の推しマンガが次にくるかどうかもまるっとわかっちゃうぺん!
次にくるマンガ大賞とはぺん?
大手出版社であるKADOKAWAグループの賞だけどKADOKAWAのマンガ以外も幅広く対象ぺん
第1回は2015年なので今年で11回目となりヒロアカやSPY×FAMILYも選出されているぺん!
次にくる=まだきてない前提のためマンガ大賞より少ない既刊5巻以内か昨年連載開始が条件ぺん
コミックス部門とWebマンガ部門に分かれているけど違いは連載場所が紙かWebかの違いのみぺん
昨年までとの変更点はあるぺん?
基本的にはあまり変更はなく特別賞に関してのみ若干の変更が見受けられる程度の違いぺん
昨年まで海外からの投票が多かった作品がGlobal特別賞を受賞していたけど今年は受賞作なしぺん
これは賞がなくなったというよりは海外から特に投票が多かった作品がなかっただけなのかもぺん
またU-NEXT賞は両部門1つずつ選出だけどニチレイ賞は片方のみらしく今年はコミックス部門ぺん
昨年より順位が最も上昇した作品はぺん?
コミックス部門 第14位 ファントムバスターズ
連載1年ちょっとか5巻以内という性質上月刊誌連載じゃないと2年連続ランクインはほぼないぺん
その中でも昨年19位から5ランクもアップしたのは最近よく見る除霊系で高校が舞台のマンガぺん
霊を食べて除霊する除霊師の家系なのに霊感がなく霊がまったく見えない高校生が主人公ぺん
6巻は10月3日発売でファントムバスターズはその同好会の名称で4人の男子高校生がメンバーぺん
Webマンガ部門 第2位 ケントゥリア
Webマンガはコミックス以上に同作品のランクインが少なくなんとたったの2作品ぺん!
同じく昨年7位からの5ランクアップでこちらも6巻が10月3日に発売とかなり共通点が多いぺん
ゲームでも最近流行しているダークファンタジーがテーマで最初から奴隷船開始と重い印象ぺん
奴隷船で出会った妊婦の命と代償に力を与えられ守りながらその娘を育てていく決意をするぺん
昨年よりポイントが最も増えた作品はぺん?
コミックス部門 第2位 COSMOS
マンガ大賞のときにもご紹介したCOSMOSは昨年からポイントを約1.5倍にも伸ばしての2位ぺん
順位的には3ランクアップで惜しくも1位には届かなかったけどマンガ大賞の8位よりも高いぺん!
日常に潜む異星人がテーマの作品となっていてこれまでの2作品とまた一味違うSFが題材ぺん
主人公は異星人を対象とする保険会社の一員となるけどやっぱりバトル的な性質はあるぺん!
ほかにマンガ大賞やマガデミー賞を受賞した作品の順位はぺん?
コミックス部門 第11位 ありす、宇宙までも
なんとマンガ大賞になった作品も第11位に終わっていてユーザー投票という性質によるかもぺん
マンガ大賞10位だったドカ食いダイスキ!もちづきさんもWebマンガ部門第6位とより上位ぺん
マガデミー賞のほうも表紙インパクト賞だったシバつき物件の第4位のみとかなり苦戦したぺん
ありす、宇宙までもは5巻が10月30日発売でシバつき物件も同じく5巻が10月3日発売ぺん!
今年の特別賞は何が受賞したぺん?
コミックス部門 冷凍食品はニチレイ賞 放課後帰宅びより
昨年はドカ食いダイスキ!もちづきさんという食べもののマンガが受賞したけど今年は違うぺん
ハイパー帰宅部というただ帰宅するだけの部活がテーマでいわゆるラブコメになっているぺん
直帰ちゃんというあだ名がついたとにかく帰りたい先輩に誘われて一緒に帰ることになるぺん
その2人が一緒に帰る中でお互いを意識して距離が近づいていく話で5巻は10月16日発売ぺん!
Webマンガ部門 U-NEXT賞 第13位 魔女と傭兵
今回ご紹介した中で唯一すでに6巻まで発売されているけど実はライトノベル発となっているぺん
例えばアニメ化されて話題となった薬屋のひとりごとなんかもラノベ発で1位を受賞した作品ぺん
原作は同じくKADOKAWAのつぎにくるライトノベル大賞で昨年2位とマンガよりも上の順位ぺん!
ちなみにコミックス部門のU-NEXT賞は極楽街でどちらもアニメ化を期待しちゃうぺん!
1位の作品はなんだったぺん?
コミックス部門 第1位 魔男のイチ
第1位は魔女ではなく魔男だけど魔女と傭兵の世界観とはまったくもって異なるマンガぺん
魔法が与える試練を乗り越えることで魔法を修得することが可能でそれは女性に限られるぺん
その魔法が男性に限定した試練を与えたことで主人公の男性イチが魔法を修得するぺん!
5巻がこちらも10月3日に発売予定でまったく新しい世界観のバトルマンガと言えるぺん!
Webマンガ部門 第1位 サンキューピッチ
ここまでファンタジーやバトルマンガだらけだったけどWebマンガ部門の1位はなんと野球ぺん!
最初は野球部狩りの話題から始まるけど実はこの犯人はケガで1日3球しか全力投球できないぺん
そんな選手を勧誘した公立高校野球部がある神奈川県が舞台の野球マンガとなっているぺん
1日1人にしか投げられない投手がどのように活躍するかがこのマンガの肝となっているぺん!