連日のペンギンのいる水族館シリーズですがえのすい公式Twitterに
フォローされた記念で「新江ノ島水族館」こと「えのすい」をお届けぺん!
新江ノ島水族館は名前の通り神奈川県藤沢市の江の島にあるというわけではなく
江の島の近くにあって最寄駅は小田急線の片瀬江ノ島駅で徒歩3分と近いぺん
新江ノ島水族館とはぺん?
まず最初に何故「新」なのかに疑問が沸くと思うけど「江ノ島水族館」が前身ぺん
その「江ノ島水族館」は1954年に開館したというから長い歴史を誇る水族館ぺん
展示はペンギンではなくて深海やクラゲに力を入れているようで本まで出ているぺん
勿論イベントやショーもやっていて行った時はイルカショーを観たぺん




②新江ノ島水族館のダイオウグソクムシの模型
③新江ノ島水族館のタッチプール
④新江ノ島水族館の大水槽
上の写真を見てもらえればタッチプールなどいろいろあることが分かると思うぺん
ちなみに行った日は海沿いということもあるのかショースタジアムは風が強かったぺん
今の時期に出掛ける方はいつもより暖かい格好を意識した方が良いと思うぺん
補足だけど今やっていないイベントも多いみたいなので必ずチェックしてぺん
クラゲも冒頭の写真は「クラゲプラネット」だけだけど他にいっぱい種類がいるし
クラゲの研究コーナーなんかもあってクラゲ好きは大満足ぺん
アザラシやウミガメ、カピバラ、カワウソもいるし観るだけで楽しめちゃうぺん
個人的にはやっぱりペンギンショーを観たかったけど中止で残念ぺん
展示以外ではレストランでしらすや桜えびが食べられて流石湘南・江の島ですぺん
カレーはイルカカレー、クラゲカレー、しらすカレーなんてのもあるぺん!
カワウソパンやカメのメロンパンのカメロンパンもとってもかわいいぺん
ペンギンが不遇の気がするけどお土産屋さんにはちゃんとペンギンがいるぺん
新江ノ島水族館オンラインショップ
ここまで「えのすい」をご紹介してきましたけど行きたくなりましたよねぺん?
だけど行けないという方のためになんと公式オンラインショップがあるぺん!
勿論ペンギングッズだって買えちゃうから是非チェックしてくださいぺん
ここでしか買えないオリジナルグッズなんかもいっぱいあるぺん!
コウペンちゃん×新江ノ島水族館
カワウソなマウスパッド
なんとあの大人気のペンギンのキャラクターのコウペンちゃんが
新江ノ島水族館とコラボしてカワウソさんになっちゃってますぺん!
ペンギンなのかカワウソなのか分からないけどどこかのアザラシみたいぺん
これならペンギン好きもカワウソ好きも大満足ですぺん
新江ノ島水族館オリジナル
えのすいあしあとマグカップ
えのすい限定グッズは他にもいろいろあってこちらのマグカップをご紹介ぺん
新江ノ島水族館で買ったことが分かるしペンギンのあしあとが入っているぺん
裏側にはペンギンのほかにカピバラやカワウソなんかもデザインされているぺん
食洗機は対応していないけど電子レンジは対応しているので普段使いもバッチリぺん
ブラックライトでさがせ!深海の不思議な生きものたち
なんと新江ノ島水族館が監修している本でしかもブラックライトで遊べるぺん!
流石深海に力を入れているえのすいだけあって深海生物が120種入っているぺん
ただの図鑑だと眺めるだけで終わっちゃうけどブラックライトで照らすことで
見つけたりできるから探すのも楽しいしその分より理解が深まりそうぺん