緊急事態宣言は解除されたけどなかなか感染者数は減らないしと思って
ご近所のレストランにテイクアウトに行ったら密で激混みだったぺん
自粛しているのがあほみたいに思えちゃうけど海外は流石に難しいぺん
ということで苦境の旅行業界が宇宙に食指を伸ばしたぺん!
るるぶとは?
旅行大手のJTBのグループ会社JTBパブリッシングが出版する旅行ガイドブックぺん
最近はことりっぷなんか小さいのも出ているけどるるぶかまっぷる派の人は多いと思うぺん
そのくらい有名で国内から海外まで出ていない地域はないというほど網羅しているけど
近年は旅行に行く人自体が少なくなっているからなかなか売れないのが現状と思うぺん
『るるぶ宇宙』とは?
旅行ができない今だからこそ家で見て楽しんでほしいと3/30(火)に発売されたぺん
つまり実際に宇宙旅行をするために持って行くというコンセプトではないぺん
そういう意味だと旅行ガイドブックというより図鑑に近いのかも知れないけど
るるぶだからこそ普通の図鑑と一味違った内容になっているぺん
例えば見学を意識した国際宇宙ステーションの情報や生活スタイルとか
話題のはやぶさの情報だったり勿論宇宙旅行情報も載っているぺん
特に太陽系は詳しく紹介されているし勉強用としても分かりやすいぺん
何より旅行ガイドブックだから図鑑よりもとっても安価ぺん
ちなみに冒頭の写真は以前ご紹介したほぼ日のアースボールのものぺん
こんな感じでアースボールをARで太陽系の他の惑星にしてみたり
情報はキャプチャできないような仕様みたいだけど表示したりできちゃうぺん
ということは『るるぶ宇宙』とほぼ日のアースボールを組み合わせて遊べちゃうぺん!