以前アルパカのるかちゃんが那須どうぶつ王国や那須どうぶつ王国の本を紹介していたぺん
実はこの那須どうぶつ王国にはアルパカだけじゃなくペンギンだっているぺん
前回はるかちゃんがアルパカしか紹介してくれなかったから他の動物も一挙公開ぺん!
那須どうぶつ王国やショップ・レストランはそちらの記事を参照してぺん
那須どうぶつ王国にはどんな動物がいるぺん?

るかちゃんが紹介したのは王国ファームだったぺん
今日は王国タウンの動物を中心にご紹介ぺん
最初はアジアの森にいる最近人気なマヌルネコぺん
モンゴル語で小さいネコぺん

お次はウェットランドのハシビロコウ、ヨーロッパフラミンゴ、ペリカンぺん
なかなか動かないハシビロコウの貴重な羽繕いシーンや丸まったペリカンがとってもかわいいぺん
ウェットランドは亜熱帯でジャガーやカワウソもいるぺん



カピバラの森にはカピくんがいるぺん
気持ち良さそうに水浴びしているぺん
エサだってあげたりできるぺん
マーラもカピくんと一緒にいるぺん

アカカンガルーが多い中珍しいハイイロカンガルーぺん
王国ファームのカンガルーファームにいるぺん
うちのおとうさんのようにダラダラしているぺん
カンガルーっておっさんみたいなのがかわいいよねぺん

ふれあいウサギ王国ではウサギにエサをあげられるぺん
でも現在は休止中で残念ぺん
棒を咥えているけど先にはニンジンがついているぺん
これなら子どもでも簡単にあげられるぺん
那須どうぶつ王国にいるペンギンはぺん?

王国タウンのペンギンビレッジにかたまっているぺん
ジェンツーペンギンは亜南極のペンギンだから室内にいるぺん
みんな泳ぐかどうか迷っているのかなぺん
ダチョウ倶楽部ならぬペンギン倶楽部っぽいぺん

フンボルトペンギンにはエサをあげられるぺん
みんなエサの時間が近づいてソワソワして一斉にこちらを見ているのが分かるぺん
冒頭の写真のように草の上にもいたりするぺん
那須どうぶつ王国関連の商品はぺん?
探してみたんだけど残念ながらペンギン関連の商品は見当たらなかったぺん
最近はアルパカですらなくスナネコやマヌルネコなどのネコ推しでちょっと残念感あるぺん!
でも興味のある方はアルパカも掲載されている写真集もあるし上のリンクを見てみてぺん
姉妹園の神戸どうぶつ王国にもペンギンはいるからそちらもおすすめぺん!