明日から5月ということで本格的にGW突入だけど本日おやすみの人も多いぺん?
おやすみに家でできることのひとつに手芸があって趣味にしている人もいるぺん?
最近はminneやcreemaなどハンドメイド製品販売サイトなんかもあるから
もしかしたら副業にだってできちゃうかもしれないぺん!
すみっコぐらしのかんたん魔法のタワシとは?
ブティック社というハンドメイドや手作り専門の出版社から発売された本ぺん
説明を見ても一見付録なのかなと思っちゃうけど自分で作るための本ぺん
アクリルで編むことで洗剤がなくても汚れが落とせちゃうみたいぺん!
これは全然買うよりも優れもので売っていたら間違いなく買っているぺん!
問題はこれを自分で作るということだけどすみっコぐらしならやる気が出るぺん?
一応初心者にもうれしいとあるので簡単かは分からないけど分かりやすいぺん
アクリル毛糸も1玉100円前後で手に入るのでとってもお手頃ぺん
それにもし上達して販売できるなら余裕で利益が得られちゃうぺん!
アクリルとは?
アクリル繊維は化学繊維の一種で合成繊維に分類され羊毛に似せて作られたものぺん
アクリル系繊維というのもあって石油から取り出されるアクリロニトリルの割合で異なるぺん
アクリル系繊維の方が耐熱温度が高かったりするので用途も異なるぺん
羊毛との違いとしては軽くて保温性があって値段も安いという特徴があるぺん