みなさんペンギンきょうだいシリーズやノラネコぐんだんシリーズは知っているぺん?
どちらも幼児向け絵本で絵がかわいくて文字が少ないのでとっても読みやすいぺん!
ペンギンきょうだいシリーズはしばらく発売されていないので残念だけど
この度ノラネコぐんだんシリーズから探し絵本が発売されたからご紹介ぺん!
ペンギンきょうだいシリーズとはぺん?
ペンギンのおねえちゃん、ペンちゃん、ギンちゃんの3人が子どもだけで旅をするシリーズぺん
れっしゃのたび、ふねのたび、そらのたび、バスのたびと全部で4冊出ているぺん
子どもだけでおじいちゃんやおばあちゃんに会いに行ったり帰ってきたりごはんを食べたり
読んでいるだけでとってもほんわかするしおねえちゃんだけ換羽済みなのが細かいぺん
ペンギンきょうだい バスのたび
ペンギンきょうだいシリーズの最新の本で表紙のようにバスの上に乗るわけじゃないぺん
あるあるの誰かがバスの停車ボタンを押して無駄に停まってしまうけど
運転手さんは全く怒らず道中様々な寄り道を楽しんでおうちまで帰るストーリーぺん
もう何回読んだかわからないくらい何回も読んだからみんなにも読んでほしいぺん!
ノラネコぐんだんシリーズとはぺん?
公式HPもあって作者の工藤ノリコさんが絵本作家になって20周年ということで
7月から8月までの間なんとノラネコぐんだん展まで開催ぺん!
絵本以外にもマンガやアプリまで出ている超有名シリーズだけど知っていたぺん?
ぼくはペンギンきょうだいシリーズよりこちらがはやったのが悔しいぺん!
ノラネコぐんだん パンこうじょう
2012年に発売された記念すべきノラネコぐんだんシリーズ1作目ぺん
なんと昨年フィギュア付きのミニサイズの絵本として生まれ変わったぺん!
発売から8年も経過してのまさかのリニューアルの背景にフィギュアがあるみたいぺん
実はこのフィギュアなんと20万個以上出荷された大ヒット商品となっているぺん!
【2025/7/8追記】
現在フィギュア付きは入手困難となったみたいぺん!
ノラネコぐんだん あいうえお
これでもかというくらい絵と言葉が詰め込まれた珍しいタイプのあいうえお本ぺん
ひらがなだけじゃなくカタカナものっているから年中さんくらいにピッタリぺん!
のらねこに関するものだけじゃなく多種多様だから語彙が豊富になっちゃうぺん!
でもあいうえお本ってだいたい半濁音ないからペンギンのらないよねぺん
ノラネコぐんだん かるた
同じく文字を覚えだした幼児にピッタリなかるたまで販売されているぺん!
かるたの内容も独特で絵もかわいいから気に入って毎日のようにやっちゃうぺん
かるたっていろいろあってついあれもこれも欲しくなっちゃうよねぺん
まだ持っていない人はあれこれ悩む前に購入するのがおすすめぺん!
ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき
なんとノラネコぐんだんのレシピ本まで出ていてこれはもうビックリですぺん!
しかも抜き型が3つも付いていてノラネコやノラネコの顔や魚ができちゃうぺん!
レシピの内容は何もクッキーといったお菓子に限るわけでもなく
オムライス、カレー、サラダなどとってもバリエーション豊かですぺん!
ノラネコぐんだんシリーズの探し絵本とはぺん?
ノラネコぐんだん いろいろさがしえブック
いよいよ本題の探し絵本は昨日発売されたばかりの最新の遊び絵本ぺん!
色をテーマにまるでミッケのようなフィギュアを用いたキレイな写真の探し絵本ぺん
探さなくても見ているだけで魅了されそうなくらいだからはまっちゃうぺん!
ちょうど七夕だし七夕のプレゼントとかにあげたら子どもが喜ぶかもぺん!
【2024/6/20追記】
現在では『おかしなさがしえブック』や『まだまださがしえブック』も登場しているぺん!
ノラネコぐんだん おあそびブック
【2024/6/20追記】
7月には雑誌『kodomoe』の付録に大幅加筆されたおあそびブックが発売されるぺん!
パズルや迷路に探し絵からしりとりまでたっぷり56問も入っていていっぱい遊べるぺん!
ノラネコぐんだんダイアリー 2025
【2024/9/7追記】
9月にはなんとシリーズ初のスケジュール帳が登場でレザー調のカバーがかわいいぺん!
日曜始まりは意外とレアで月間カレンダーはもちろん年間カレンダーも結構充実ぺん!
【2024/10/24追記】最新絵本とおりがみの本が登場ぺん!
ノラネコぐんだん ピザをやく
シリーズ第12弾に当たる最新巻はピザ屋さんがテーマの1冊で11月発売ぺん
ワンワンピザという名前のピザ屋さんだけどなんとペンギンも登場しているぺん!
いつものようにノラネコぐんだんが勝手にお店に忍び込んでピザを作っちゃうぺん
絵本なのになんとランチトート付きの限定版も発売でWAN WAN PIZZAと書いてあるぺん!
ノラネコぐんだん おりがみパンやさん
絵本シリーズの第1作に当たる『パンこうじょう』がテーマのおりがみの本は12月ぺん!
ノラネコぐんだんももちろん折れるけど約40種類もパンが折れるというのが特徴とは画期的ぺん
これならノラネコぐんだん好きはもちろんだけどパン好きやパンが折りたい人にもうれしいぺん
おうちでいろいろなパンを折ってパンこうじょうごっこをしてみるのも楽しそうぺん!