運動会シーズンだから運動会の振替休日なんかが多い時期でもあるぺん?
そんな人は振替休日にお出かけすると平日だし人も少なくていいよねぺん!
やっぱりお出かけするならペンギンに会いに行くのが一番かなぺん!
久しぶりのペンギンのいる水族館シリーズはマクセルアクアパーク品川ぺん!
マクセルアクアパーク品川とはぺん?
東京都港区にあるマクセルアクアパーク品川は品川プリンスホテルの1施設ですぺん
と言ってももちろん外からも入れて宿泊者には割引もあったりするぺん
ほかにも品川とつく水族館にはしながわ水族館があるけどそちらは東京都品川区ぺん
これは品川駅は港区にあって品川区にはないからこういう違いが生じるぺん
マクセルアクアパーク品川の見どころはぺん?


マクセルというのは家電メーカーなのでプロジェクションマッピングの演出が行われているぺん
入口からもそうだけどクラゲなどもライトアップしていて幻想的な空間になっているぺん
特に1Fはほぼ全面的にこういった演出があり魚と合わせて楽しめるぺん
さらにアトラクションも数は少ないけどあって遊んだりすることもできるぺん


一方2Fはワンダーチューブという海中トンネルやアクアジャングルという熱帯や爬虫類のゾーン、
さらにはワイルドストリートというオットセイ、アザラシ、カワウソのゾーンなどがあるぺん
こちらは普通の水族館に近いけど人気者が集結していて見ごたえがあるぺん!
海中トンネルはよくあるけど幅も大きく大きい魚もいてとっても楽しめるぺん!

なおショースタジアムがあってイルカショーがデイとナイトの2種類楽しめるぺん
オススメはもちろんなんといってもナイトの方ですぺん!
プロジェクションマッピングとショーの融合が行われてとっても幻想的ぺん!
ほかの水族館と違いイルカの種類や頭数にトレーナーも多くて迫力があるぺん!
マクセルアクアパーク品川のペンギンはぺん?


オウサマペンギン、イワトビペンギン、ジェンツーペンギン、ケープペンギンの4種類もいるぺん!
しかもとっても広くて温帯から亜南極までのペンギンが同居しているのが特徴的ぺん
ちょうどごはんをあげていたけど1羽ずつ丁寧に餌やりをしているのが印象的ぺん
ほかの水族館だと結構群がっていたりするけどここのペンギンたちはみんな落ち着いていたぺん
マクセルアクアパーク品川で購入できるお土産はぺん?
いろんな水族館に店舗があるAQUAという会社のショップであるルーチェがあるぺん
多種多様な商品があるけどなんとAmazonでも一部商品が購入できちゃうぺん!
ぜひ行ったつもりで欲しい商品がないか探してみてくださいぺん!
ホテルにも普通のお土産屋さんがあるので旅行の場合もとっても便利ぺん!